hi😙🖖★
{73D434B1-0997-42A4-AFC4-356ACAADB251}洗濯物がボーダーだらけで笑った💁🏻‍♂️💁🏽👶🏼






さて、今日は慣らし保育二日目✌︎


状況を理解したみたいで、昨日が嘘のように今日はわたしから離れない😳


先生が気をそらしてくれて遊びつつも、わたしが居ないことに気づいて泣いちゃった息子👶🏽😢

考えたらわたしも泣いちゃうから
ササっと保育園をあとにしました。。





帰宅して🏠
家事家事家事ー‼️って思ったけど

9:00に登園→9:20帰宅
10:00~おやつの時間にわたしも参加する為9:45にまた保育園へ。


時間あっという間過ぎwww

洗い物して、洗濯機まわしただけ!
干せなかった!笑




保育園に行ったら、先生にぴったりくっついて目をこする息子。
10時頃眠くなるんだよね😪💦

わたしが見えたら泣いちゃった

抱っこ抱っこで下ろすと泣く…


だがしかし
おやつが始まるとご機嫌ーっ🤣🍪


同じ1歳なのに、息子以外はみんな大人しくお座りして食べててびっくりしちゃった😳💕
しかも自分でコップで上手に飲む。

わたし息子甘やかしすぎてるのかな〜
食事中けっこう野放しだもんな〜
コップなんて支えなきゃ無理だ〜
って考えてたら

最初はみんな大人しくしてられないけど、だんだんできるようになるから心配しないでーって先生が😢😭
母の不安を読み取られてしまった🤣

コップも支えてあげたら上手に飲めてるから、明日からはストローマグ要らないですよ〜と。


保育園に丸投げにしないで、自宅でもめんどくさがらずコップ使わせよう💦💦
手つっこむし目離せないから、ついストローマグ使っちゃうんだよね🤤





連絡ノートには

二日目ということもあり色々と分かったのか朝は少し涙を流してしまった息子ちゃん。
保育士が抱っこをするとすぐ落ち着いて、ブロック遊びを始めることができました。
何度か思い出して淋しくなると保育士に手を伸ばし、抱っこで落ち着くと遊び始めるを繰り返していました。


泣ける、、、、



疲れたみたいで帰宅後1時間半爆睡😪
{4B39D53A-CD28-48F5-AA59-5EEE9ACEC8DC}起きてから、すごい甘えてきます😻
保育園始まって不安なんだね💦





明日はお昼ご飯まで👶🏼
わたしも参戦です ( ♡˙࿁˙ )

がんばろうねえーん













最近ダイソー行くと必ず買うものラブ
{D6927186-FC61-4CB4-82D8-C7A7A919FA45}アンパンマンのレトルトシリーズ😻💕
これ美味しいの (.;゚;:д:;゚;.)

息子も食いつきよくて、お世話になりまくってる💦2食分入ってます お得!!


息子は麺が大好きだから、ミートソースが一番食いつき良いかなぁ?♡
あとはミラノ風ドリアにしたり😛

カレーは香辛料臭さが凄いんだけど、食べてみるとそんなに気にならず美味しい😋🖖







散歩行こうと思ってたけど風強め😶
{CE60C249-BC7A-4758-AE19-C4904F0B3408}なにしよう、、、口笛