前駆陣痛が来る少し前に書いていた記事です。
hi 

相変わらず、検診後は爆食いです。
昨日のお昼~夜まで。
山崎パンのケーキドーナツ







チョコ プレーン2個ずつ入ってる昔からあるやつ。
全部食べて。牛乳。
相変わらずハマってる、
薄皮クリームパン3個 





牛乳。
チーズ3個 





晩ごはんの 肉じゃが。
やば…
笑

1週間後 検診だから気をつけないと…
ヤマザキパン好き過ぎて好き過ぎて。
その後、お昼寝を2回。笑
オットの今から帰るよ〜 電話で起きた。
そこからご飯炊いて、オット帰宅には
少し間に合わなかった💦
まぁ、たまにはいいよね 笑
肉じゃがとお吸いものは
先に作っておいて良かった👏🏼
出産前に
妊娠後期の身体の変化を記録
✏

〜 最近感じる身体の変化まとめ 〜
・頻繁な 恥骨痛
・頻繁な 足の付け根の痛み
・骨盤が開くからか?肛門が開く感
・浮腫み
・頻繁なお腹の張り
・足つりやすい
・頻尿
・おりものが増えた?
・絞ると少し母乳でる
・たまーに腰痛
・前駆陣痛(だと思う)
・不眠(昔からだけど)
・げっぷが出やすい気がする
・突然の便秘解消
・おなら出やすい?
・おっぱいが柔らかい ←
・クリームパンが大好きに!!笑
挙げてみるとけっこうな変化…
あと、何かあったかなぁ〜🤔
胎動は前よりおとなしくなりつつも、
相変わらず元気♡
逆に無くなって本当に助かったのは …
中期から悩まされた 尿もれ!!
くしゃみする度に出ちゃってて。笑
すっかりなくなった😳👏🏼👏🏼
あと手足のだるさ。動悸息切れ。
↑貧血が治った??
胃もたれ 胸焼け もなくなったかも!!
後期に入った頃から
おっぱいやわやわになったのは何故?笑
全く張らないんだけど

産後タレぱんだになるの嫌だな…
悲しいな…。
せめて、乳首 乳輪は元に戻るのかなぁ…













と、書いている途中で前駆陣痛。
病院へ行き、そのまま本陣痛へ繋がり
6時間後に出産でした





めちゃくちゃ食べて蓄えてますよね。笑
本能だったのかな〜

ネットでも、出産日に菓子パンを食べまくったと言う人がたくさん居て驚きました!
これから出産控えてる方も、
無性に菓子パン食べまくった日は
出産になるかも…



そして、
太文字で書いた身体の変化
は、今思うと出産兆候だったんだなと!
恥骨痛&足の付け根の痛みは、
よく聞きますよね。
私も出産何日か前から頻繁で、
出産前日は猛烈な足の付け根の痛みが数回ありました!!
それから陣痛中、
おしりもめちゃくちゃいきむので!
便秘解消していたおかげで、
うんち漏らさずにすみました





ずっとずっと便秘だったのに数日前から
びっくりなくらいスルンと解消。
これも身体が自然と、
お産に備えてくれたんだなぁと。
それと私が何よりも兆候だったんだと、
今だから思う身体の変化が。。
です。笑
なんと、
出産前日のブログにも書いてるんです。
ちょっと痛いな〜くらいなんですが、
まさに陣痛中、これと同じ何100倍もの猛烈な痛みに苦しみました

出産より、陣痛より、何よりも
コレが一番痛かったです。
もうね、ミッシミシバッキバキ広がって行く感じの猛烈な痛み!!!
この時踏ん張りまくりで、
うんち漏らしたかと思いました。
この踏ん張りのせいで、尻まで裂けたんじゃないか?とおもってます

これから出産を控えてる方も、今、
もしかしたら兆候があるかもですね

まぁ、後になってからじゃないと
わからないんですが。笑
昨日は、オットとご飯作りました



毎日頑張ってくれるので、
休みの日くらい私が…と思ったんですが。
授乳と被ってしまいチビ蔵くんグズグズ。
結局オットがほとんどしてくれて、
わたしはサラダ作っただけ 

食後、
チビ蔵くんのお風呂。
夜中~朝方のミルク。オムツ替え。
やってくれました



ていうかもう お決まりになってます。。
今日は早く寝る〜と言っていたのに
結局寝たの3時くらい。
ありがとね、疲れてない?大丈夫?
って言ったら
大変さは分合わないとー



だって。(/_;)
本当に、オットどうしたん。
いつものオットじゃない〜
!!

~ネネちゃん風~
感謝です。毎日ありがとう (´;︵;`)
やっぱり、陣痛中の苦しみを見てもらって本当に良かった。
本当に変わりました。オット。
まだ油断はできませんがw
あの時、
オットを帰らせなかった看護師さん。
命の恩人…。心から感謝しています。
出産story①に詳しく書いてます ( ˊᵕˋ )
その看護師さん曰く、
出産の時だけ分娩室にチョロっと来て、最後だけ見てもねぇ。男に本当の大変さはわからないよ。
って言っていました \_(・ω・`)
何よりめんどくさいのは旦那さんが倒れることね〜
って言ってました(笑)よくTVで見るやつ!w
私も、分娩室入ってからは終盤だと思う。
陣痛の苦しさを見てこその立会い出産だと思うなぁ

夫があまり役に立たないとはいえ(笑)
陣痛の猛烈な痛みを1人きりで耐えるのは絶対辛い…!
仕事だろうがなんだろうが
絶対に駆けつけてほしいな〜。
たまたまオットが休みの日で助かりました。
私は立会い出産はしなかったですが、
オットと出会う前から立会い出産はしたくなかったです。女として見てもらえなくなる。彼の中で母になってしまう気がしてて。
うちの母もずっとそう言っていて、3人とも父が立会い出産しなかった事も大きいかな??
でも今となっちゃ、立会いとか関係なく
自分、母 でしかないと思うw
女とかどうでもいい。
可愛い息子の母です。笑
良き妻ではありたいと思うし
お洒落もしたいし キレイになりたい
でももう 女 ではない〜。
今はホルモンのせいでそう思うのでしょうか?笑
だったら立会い出産にしとけば
全ての大変さが伝わって良かったんかな??
って思いますw
でも、
見えない恐怖もあるみたいで



外に出され、中で何が起きているのかわからず、嫁の聞いたこともない叫び声だけが延々と聞こえる…。笑
↑で、ずっと半泣きしてたらしいので 笑
息子を見て涙が堪えきれなくなり号泣。
出てきた私を見て更に号泣。
看護師さんに、これだけ泣く男の人も
珍しいよね〜と笑われるオット
笑

もう二度とこんな痛みは御免だ!!
って思ったけど…
出産、めちゃくちゃ良い思い出です♡
妊娠中悲惨だった夫婦関係も、
とても良くなりました。
まだ油断はできませんがww
このまま夫婦二人三脚で、
子育てできたら幸いです ( ˆoˆ )/( ˆoˆ )/
で、オットが地元で転職して。
実家付近に住めたら何も言う事はないです ←
ていうか本当に今は、
逆に里帰りする事の方が不安。。。
妊娠中は里帰りだけを支えに
頑張ってきたのに。。。
オットの協力無しにやれるのか?
今は 絶対無理 としか思えない…
夜中~朝方のお世話に、
本当に死ぬほど救われているので…
里帰りしたらこれがなくなる。
美味しいご飯は出てくるけど (´;︵;`)
里帰りしたら絶対に戻らない!!
と、散々言っていたけど
オットのイクメンぶりに、
早く帰りたくなるような気が…
離れてる間に父性がなくなるかもとか
1人の楽な生活になれちゃうかもとか
夜~朝眠れずに、
自分の精神状態は大丈夫なのかとか
わたし沐浴やったことない ← とか
とてつもなく不安です〜〜〜(;_;)