2024・講師研修 | nito column

nito column

教室長や講師達の、日々の「気付き」を綴っていきます。

こんばんは。

塾長ですブタ

 

先日、いわゆるスーパー銭湯に行ったら、

サウナのテレビで、

フジコ・ヘミングの追悼番組を放送していました。

いつもは民放なのに、この日はなぜかNHKで、

むしろ「え、なんで?」とびっくりしましたが、

途中、水風呂に逃げ込みながらも、最後まで見ました。

 

みなさんは、フジコ・ヘミングってご存じですか?

奇蹟のカンパネラ、です愛

 

フジコ・ヘミング - Wikipedia

 

 

じつは、押上教室と、両国教室で、

常に流れている音楽が、

このフジコ・ヘミング

ラ・カンパネラですまじかるクラウン

 

私が30代の頃、激しく仕事をしていた頃、

それこそ、NHKのテレビだったか、

もしくは本屋さんの書籍のほうが先だったのかは覚えていませんが、

この、フジコ・ヘミングに魅かれ、本も何冊か購入して、

もっと頑張ろう!!って自分を鼓舞させた思い出があります。

その頃はそれこそ、まだまだCDを購入する時代だったので、

迷わず買って、

この「ラ・カンパネラ」を家で聞いていました♪♪♪

 

それから時が流れ・・・、

 

nito個別学院を開校するとき、

教室に何も音がないのはどうかなーと思い、

真っ先に思いついたのが、このCD.

 

 

ちょっとケースがバキバキで恥ずかしいんですけど(笑)

 

nito個別学院では、このCDをもう14年以上、

聞こえるか聞こえないかの音量で流しています。

開校二年目か、三年目の冬には、八王子でしたでしょうか、

を感じたくて、

フジコ・ヘミングのリサイタルにも足を運んだこともありました音譜

 

92歳で亡くなったフジコ・ヘミングですが、

人気が爆発したのは67歳以降。

私は最近、老後はどうしようなんて考えていましたが、

まだ私は50代。

もっともっと、もっとがむしゃらに生きてみたい、

と思いました(笑)

 

 

なんて、

ちょっと前置きが長すぎましたが、

5月は二週に渡って講師研修を行いました照れ

 

 

今年は気合を入れてドンッ

 

 

みどりコミュニティーセンターです。

ここで講師研修を行うのは二回目。

 

 

残念ながら参加することができなかった講師もおりましたが、

新学期の忙しい中を講師が集まってくれるのですから、

私たち講習をするほうも事前準備に力を入れます。

だからこそ、新人講師も、既存の講師も真剣です合格

 

途中休憩では両国あんパンで腹ごしらえして、

 

 

座学とロープレなど合わせて八時間メラメラ

 

 

講師は、学力はもちろん、

教え方が上手でなければならないですし、

 

 

生徒さんとのコミュニケーション力

 

 

やさしさ気配りは学力と同じくらい大切です。

 

先輩のいいところを盗んで、

新人の講師がどんどん成長してくれることを期待していますアップ

 

そして、講師全員が、

今回学んだことを、

日頃の授業や、

テスト対策夏期講習で、

実践してもらえたらうれしいですウインク

 

講師のみなさん、

お疲れさまでした飛び出すハート

 

って、ブログを書いたよーって、

押上の教室長に言ったら、

なんと、押上の教室長も、

フジコ・ヘミングの番組をその日は寝付けなくて、

偶然見ていたそうです笑

 

フジコがピアノを最後にひいて、

パタッとピアノのふたを閉めたところが、

感動だったね、

涙が出たね、と泣

なんだか、パワーというか、ご縁を感じましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

ぶーぶー塾長ぶーぶー