あけましておめでとうございますお祝い

本年も消えて無くならない程度に、たまにブログ更新していきますのでよろしくお願いします爆笑

ブログって何のために書くんだろうってよく考えるんですが、はっきりした答えは見つかりません。

忘備録のためと言う人がいますがそれはありますね。時間が経って、あれ、いつだっけ?となったときにブログを遡るといつの出来事で誰と行ったかなんてことがわかったりします。

また、読んでる人を楽しませようなんて気持ちもあったりします。
そのためにちょっと盛って面白みを付けてみたり、オチを考えながら話の順番を考えたりします。
コメントなんかいただけるとやる気も出ますね筋肉
また、仲間と遊びに行った時にブログにして一緒に行った人に読んでもらうと喜んでもらえたりしますね。

あとは、久しく会わない人に元気でやってまーすってことを知らせるなんてことも理由の一つにあるかもしれません。


まあそんなことを考えつつ、自問自答しながらまたやっていきたいと思います。



さて、年末年始の連休は、世間の自粛ムードに便乗し、ビデオを見たり家事をしたりとまったり過ごしてますが、正月は田舎(新城市)の実家に帰るのが恒例で、今年もやってまりました。


最近は焚き火の魅力にハマってまして、田舎に来たら焚き火するしかないでしょー!ってことでやりましたー。



うちわで扇いで、炭が赤くなるのがサイコーです笑


ジャガイモを焼いてジャガバターを作ることにしました。



母親ですが、なんか焚き火すげー慣れてるびっくり


昔は冬は暖房器具が少なくて、毎日のように焚き火していたそうです。
さすが焚き火マスターびっくり


ジャガイモが柔らかくなるのに思ったより時間かかりましたが、できましたー!



美味そーデレデレ



いや、美味かったです照れ


さつまいもも作りました。



こっちも甘くて美味かったです。




今年も元気にいきましょう。




それではまた音符




ブログランキングに参加しました。
ポチッとお願いしますお願い


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村