産後すぐ。

思ったより元気で誰かしらとラインをしていた。



お隣からはまた泣き叫ぶ声が聞こえてきて、
あのお隣さんはまだ闘っているのか・・・

と恐ろしくなった滝汗


少しは休まないとと思い仮眠したが

30分ほどで起きてしまう。

おそらく産後ハイというやつ。



おにぎりを食べ歩行の許可をもらい

自分の足ですたすたとトイレに行ったところ

助産師さんに回復が早いと驚かれた。



しかし身体は疲れているようで
お昼頃に発熱し、
さすがに少ししんどくなり寝ることにした(コロナではありません)。

夕方から赤ちゃんを抱っこしたり
おむつをかえる練習、
おっぱいをくわえさせるなどした。



産後1日目
朝からご飯をしっかり食べ、
院内へタリーズへコーヒーを買いに行く。
すたすた歩いているとびっくりされた。


赤ちゃんを迎えに行き、同室に。
赤ちゃんはずっと寝ている。

おっぱいをあげようとするが、
ほぼ寝ている。


周りからは乳首が吸われすぎて痛いと聞いていたのに、
全然吸われている感覚がない。
こんなものなのだろうか。


看護師さんは、少しは飲んでいるはずだから大丈夫と言う。
(今思えば、この日の担当の看護師さんはとても優しかったがこの人の言うことは色々と怪しかった)


おしっこも出ていない。大丈夫だろうか。


そんなことを考えていたところ
夕方になり突然本領が出始める。
何しても泣いてしまう。

看護師さんが見かねてミルクをあげに行ってくれた。


今思えば、
母乳は産後直後から出るわけでもないし、
赤ちゃんも3週間早く生まれたので
吸う力も弱かったのだろう。


完母にこだわっているわけでもなかったので、
無理せずミルクをあげるように勧めて欲しかったし、

わたしが産後1日目なので、頑張りすぎないように、
休むように声をかけて欲しかったなと思う。



今となってはそのように思えるのだが、
産後のわたしはそんな余裕もなく、

夜もおっぱいはずっとあげているが、
あげようとするとすぐに寝てしまう。
置くとすぐ泣く。
何しても泣いてしまう。


夜中までこれを繰り返し、
看護師さんにようやくミルクをもらった。

一気飲みして大人しくなったが、
また1時間後同じように泣き始める。

ミルクをまたもらったがまた一気飲みする。


気付いたら夜中の3時。
身体も筋肉痛でバキバキになり始めていた。



これからこれでやっていけるのだろうか。




看護師さんに相談すると、
一旦休んでおいでと声をかけていただいた。
たしかにまだ産後一日だった。



なんだか疲れすぎて悲しくなった。

  


個室だったので、
産後1日目の他のお母さんの様子がわからなかったこと、

コロナ禍だったので面会は完全遮断されていたため、何が普通なのかがわからず、
頑張らなきゃと思い込んでしまい
どんどん気持ちが孤立していた。