死にたい


そう思ってる人はいると思う。


それはとても苦しかったり、痛かったり、


辛いことがあるから。


私も苦しいことはある。


しかし、5年も無職で、好きにさせてもらって


病気の実母と同居を始めた


この状況において私が死にたいというのは


わがままで無責任なことだとおもう。


子供も夫も実母も家に残して自分だけ去ることは


ずるいことなのだと


我慢することも増えた。


気を使うことも増えた


諦めたこともある


だけど、死ぬのはきっと許されない


毎日動悸で苦しくても


泣きたくて泣きまくっても


そこでとどめなくてはいけない


我が子は不安が強く育った


私の影響だろう


治せるように接していかなければいけない


母も病気を治し、仕事ができるようにフォロー


していく必要がある。


同居を許してくれた夫は忙しい。


私が早く良くなり、稼がなくてはと思う


逃げ場はなくなった


故に動悸が無理をしないよう警告してくる


でもね、無理をしないって難しい


仕事だって楽じゃない


文字さえ書きたくないのに履歴書や経歴書を書く


面接だってある。


そこからもまだ人間関係作ったりいろいろだ


考えたくない


けど、これは私のノルマで、やらなければならないこと


大丈夫。気のせい


と毎日動悸と付き合っている


逃げ場がなくなった私はよくなるのだろうか


無理だよね…


とりあえず就活がんばろ