柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ -9ページ目

柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ

稽古会の日程や当流の理合などをアップしていきます。
柳川昌弘先生直伝の武道空手を一緒に稽古する仲間を募集中です。

今週も、先の先を稽古研究しました。
《先の先の要点》
・相手の心や動きを読むスピード
・全身反応に移るスピード(読みと始動の一体化)
 
《参考動画》
上原清吉師も上記の要点と同じことを言っておられます

 

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 17:00~19:30
                その他応相談
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。

 

 

「先の先」の稽古に励みました。
動画の前半は、相手の突き(拳)を先の先のタイミングで迎撃する、中盤からは「乗り」(天王山を制する)を意識してやっております。

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 17:00~19:30
                その他応相談
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。

 

パンチ力を意識しすぎる余り、プッシュパンチになっていた会員に下記の通り指導しました。
 

・突き3分、引き7分の意識で突く
・極めに要する時間が長いと力積が大きくなり、手応えも増すが自己満足な突きに陥りやすい
・最高速度維持可能進入深度(全力で突いても殆ど手応えを感じない深度)に到達した時点で引く突きの方が撃力が強い

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 17:00~19:30
                その他応相談
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。

 

9/1(日)17:00~19:30

9/8(日)17:00~19:30

9/15(日)17:00~19:30

9/22(日)17:00~19:30

9/29(日)17:00~19:30

その他応相談

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 17:00~19:30
                その他応相談
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。

 

相手の攻撃線上から正中線を外しつつ、相手の正中線を攻撃する攻防一体の技法、「正中線の攻防」を稽古研究しました。

 

動画は、前足内側転位からの順突き
相手の攻撃を前足を内側に転位して外しつつ、背面の死角から順突き
鋭く「くの字を描く」転体が大事

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 17:00~19:30
                その他応相談
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも併せてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。