腕の細分化 | 柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ

柳川昌弘先生直伝 二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会の武ログ

稽古会の日程や当流の理合などをアップしていきます。
柳川昌弘先生直伝の武道空手を一緒に稽古する仲間を募集中です。

手を止めた状態で肘を回す。

このエクササイズは書籍『動く骨ー動きが劇的に変わる体幹内操法 』(スキージャーナル)で知りました。

最初から、この動きが出来る人は少ないようですが、私は空手の稽古により身体の細分化が培われていたようで最初から体現することが出来ました。

※当流の基本・形稽古は身体各部位の細分化と連動(鞭身)を促す技術体系となっております。

 

 

二聖二天流柔術憲法 愛知稽古会で一緒に稽古しませんか?
未経験・初心者、性別問わずご参加をお待ちしております。
 初回は無料で稽古に参加できます。
【日  時】毎週日曜日 18:30~21:00
【場  所】お問い合わせ下さい
【連絡先】nitenaichikeikokai@gmail.com
お問い合わせの前にこちらも合わせてお読み下さい。
Twitterでも呟いています。