朝聴きたくなる曲 | ミンゴのブログ

ミンゴのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 朝聴きたくなる曲を挙げてみた。出かける前に聴いて元気を出したい、みたいな曲も有ります。

 

 

 

 

 

 

   洋楽

 

 Simon & Garfunkel[Wednesday Morning, 3 A.M.]

   かれこれ四半世紀聴いてる。

 

 Simon & Garfunkel[The Boxer]

   元気つうか涙が出る事の方が多いw

 

 The Beatles[I'm Only Sleeping]

   ジョンの言葉に甘えてまた寝てしまいそう。

 

 The Beatles[For No One]

   朝から泣かせるなよ…。

 

 Green Day[Desensitized]

   起きてすぐが最適です。一発で目が覚めます。

 

 Green Day[Waiting]

   名曲。

 

 Blur[You're So Great]

   何やら幸せを感じる系の曲。

 

 Ben Folds Five[Brick]

   これは元気は出ないやつ。だが名曲。

 

 Ben Folds[Landed]

   あまりにも爽やかなピアノは朝を思わせる。


 

 

 

 

   邦楽

 

 長渕剛[JEEP]

   寒い時期に早起きすると聴きたくなる事が有る。

 

 The Blue Hearts[少年の詩]

 

 BUMP OF CHICKEN[ホリデイ]

   雨の朝に。

 

 Mr.Children[終わりなき旅]

   名カップリングとのギャップが堪らん。

 

 amazarashi[ナモナキヒト]

 

 海援隊[おはようさんおてんとさん]

   記念すべきファーストアルバムの一発目でもある。

 

 海援隊[人として]

 

 海援隊[スタートライン]

   まあ2部と4部の聴いたら、大抵3部も6部も7部も8部も聴きたくなっちゃうんだけど。ちなみに第1部と名作第5部のは夕方の曲。

 

 くるり[ばらの花]

   雨の朝。休みの日に聴きたいかな。


 くるり[グッドモーニング]

   かなり早朝に時々聴きたくなる。逆に眠くなるやつw

 

 くるり[ブレーメン]

   寒い時期、清々しい晴天の朝に聴きたくなる。

 

 エレファントカシマシ[おかみさん]

   朝っぽい曲は多いエレファントカシマシだが、彼等には常にロックテイストを残していて欲しい。晴天の朝に。

 

 eastern youth[泥濘に住む男]

   再生した瞬間目が覚める。一時リコーダー演奏してた。

 

 eastern youth[暁のサンタマリア]

   夏の早朝はこれ。

 

 eastern youth[矯正視力〇・六]

   eastern youthはいつだって俺の味方。

 

 

 

 

 

 

   アニメソング

 

 ダ・カーポ[テームズ河のDance]

   うっとりしてまた寝てしまう危険が。

 

 MISUMI[逢いたいから]

   凄まじい名曲。原曲の入手は困難。

 

 徳光由香[ありのままに]

   知る人ぞ知る名曲。

 

 AiM[DAYS-愛情と日常-]

   晴天の朝に聴きたくなる。

 

 みなを[はじまりの日(The Day it Begins)]

   早く起きると聴きたくなる。あまり元気は出ないw 詞の内容は何となく同性への片思いを感じさせるが深読みし過ぎかも。

 

 ビバッチェ[太陽の真ん中へ]

   OPの映像が夜明けっぽい空の色だったせいか朝聴きたくなる。結構目が覚めると思う。


 

 

 

 

 

 丁度30曲で切りが良いからこんなところで。