ピグ ブレイブ 水オラクル ナイト ソロクリア レッド倒し 無課金 ネタバレ有り | ミンゴのブログ

ミンゴのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 水オラのクレソロは、レッドを残してクリアするものとばかり思っていた。弱小ミンゴクレで臨んだところ、勿論HPも火力も足りないのでクリアこそできないが、感触では全然行けそうな気配。しかし、噂を聞く限りでは、倒してクリアしているプレイヤーばかりとの事。まあHPがもつのであればどちらでも構わないわけだが。

 という事は、ナイトだってレッド倒してもクリアできるんじゃねーの?と、不図思ったので行ってみた。というのも、とあるプレイヤーが、レッド倒すと最後の方でHPがもたないって言ってたので、この猛者プレイヤーで駄目なら、ミンゴではやるまでも無いだろう、と試した事すら無かったわけだ。

 ステータスは以下。




 手持ち
 ラグナ90 5/5

 攻撃
 ラグナ80 5/5

 敵視
 インスレイター70 2/5
 インスレイター60 1/5
 エクレールランスドラム70 5/5
 
 回復
 アクアエイド70 5/5

 サポート
 ナイトシールド100 5/5

 オートスキル 力7%、頑丈6%、力1%

 水属性防御は401。
 

 

 



 全体の前に盾さえ張れば全く問題無し。そのリキャをどううまく待つかがカギ。また、盾が無くてもHPと属性防御がそれなりなら一回くらいは耐えられる。
 レッドの直が無いので頑丈を下げ、その分を力にあてる事ができるし、更に鬱陶しい十字が無く床は超楽。いつもと違って何か物足りず寂しいくらいw しかも残しと然程タイムも変わらない。ただ、中盤以降にうっかり赤床を踏むと、物凄いダメージを受ける事になるだろう。即死も有るのでは。

 動画は開幕いきなりレッドを倒しているが、後半の保険の為に暫く生かしておく手も有りそう。一回目の回復辺りで倒したり、一回目の暴走直前で倒したり。後は一回目の暴走に入れるタイミングも幾つか有り、どれが確実かは難しいところ。尚一度だけ試したところ、レッド+ゴブを倒してもギリギリだがクリアできた。
 一回目の暴走の終わりにクリティカルをくらったが、判定待ちでしっかり回復できるので問題無かった。
 6分10秒辺りでHPバグ発生。直攻撃と回復が重なると起こり易い。

 先述の猛者プレイヤーは盾のチョイスやタイミングを間違えたか、暴走に入れるタイミングなどを追及しなかったか、まあそんなところだろう。火力が有るだけに、クリティカルが出たりして調節がうまく行かない場合も良く有るに違いないし。何にしても思い込みは良くない、自分でやってみなくては判らないものだなと思った。