ピグ ブレイブ 水オラクル ナイト ソロクリア 無課金 | ミンゴのブログ

ミンゴのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 こっちは炎オラソロクリアとは違う神フレの影響で、是非とも挑戦してみたかった。
 元々ナイトが好きだったし、延々と不遇の時代を過ごして来たこのジョブが輝くのは此処しかあるまいと。突オラナイトも通常の攻略では必須だが、或る程度極めると飽きる上、ミンゴの場合、盾が惨めにもスタブシールド、つまり範囲もの(しかも生産武器)なのでいつしか参戦する気を失ったw
 また水オラは、炎オラに比べて床の発動が圧倒的に遅く、回避が楽。運の要素も少なく、ラグナさえ作れば恐らく然程難しくはないと踏み、開始した。
 用意を始めてから1か月半くらい。1490日目。
 まさかこんなにすぐクリアできるとは思わなかった。
 とは言え、時間超ギリギリ。多分制限時間は8分30秒なのだと思うが、手元の時計ではクリア時間8分20秒くらいだったw また、次にやった時は、時間切れの炎獄が来てから4発叩き込み、ぎりぎり勝利w



 所持しているナイトの雷武器を確認したところ、威力の有るガチャ武器は全然本数を持っていない(インスレイター3本、サンダーブル3本という体たらくw)ので、さして使い物にはなるまい。
 というわけで、まずは一度0になった紫を一から集めて、1本しかなかった1/5のナイトラグナを5/5にスキルアップ。
 更に力付きのラグナをURにして手持ちにし、2本持ちに。気分は2刀流。とりあえずそれだけで2回目の暴走は越えられる様になった。だがなかなか削り切れない。地道にスキルを上げた。

 クリア時のステータスは以下。



 手持ち
 ラグナ90 5/5

 攻撃
 ラグナ80 5/5

 敵視
 インスレイター70 1/5
 インスレイター60 1/5
 エクレールランスドラム70 5/5
 
 回復
 アクアエイド70 5/5

 サポート
 ナイトシールド100 5/5

 オートスキル 頑丈7%、6%、力1%

 手持ちのラグナのレベルは、100は必要と踏んでいたが、予定より一本早かった。もしかしたら80のままでも行けたかも。ただしつこい様だが、これでもかなりギリギリ。

 敵視の2番目は60レベル、即ちSRwww だってSSRに進化させてもダメージ4000くらいしか上がらないんだもん…w もう一本余っているのでSSRの方を2/5にする事が可能。まあ、1秒早くはなるが、これまた然程変わりはすまい。保留。
 エクレールはミンゴにしては珍しく5/5。全く、弱い武器だけ何でこんなに出るのかねw インスレイターがもっとたくさん有れば、もっと早かったんでないの?っていう。

 水ガチャを引き続けていた時にいつの間にか5本出ていたアトランティスを合成し、5/5に。

 ナイトシールドはもう随分前から5/5だった。



 他ジョブでの攻略は、ウィズとモンクは賢さや力、属性攻撃が圧倒的に足りず、12月までにソロクリアするのは不可能だろう。
 クレは目指してみたいが、ユミル防具が必要になりそうだし、また大量のラグナを作らなきゃならないし、予想ではかなり大変。まあダメ元でぼちぼちやってみようかなという感じ。



 全くの余談だが、火力を一人連れて、2人クリアもなかなか面白い。攻防共にそれなりであればクリアできる。突程ではないが、盾のリキャなど互いの呼吸を合わせる必要が有ってその辺もやりがいが有って面白い。まあ勿論、そんな小細工は一切必要無いと言わんばかりに、力技で押し切ってしまう猛者火力も時折いるが…w
 他にも水オラはナイト2、雷クレナイト、火力2など色々遊べる。いずれもミスが許されない緊張感が良い。

 遥か昔、旧オラで不動してた頃からの、これがミンゴナイトの極地と言えよう。反射神経と言うか、ノリやリズムが大事。ガンガン来る床をのらりくらりとかわしながら、斬って、斬って、斬って果てる!もう完全に剣豪気分。バーサーカー気分。ガ○ツ気分。
 やっぱナイトはかっこええ。「ナイト好きに悪い奴はいねぇ」と普段から豪語するミンゴであったが、ナイト好きのフレはマジで皆いい人ばっかり。大半は引退してしまったが、彼等とナイト2で遊んでみたかった。
 いずれ攻略も載せるつもり。8分半の長~いやつをw

 名曲「漢花」を聴きながら作成。