今のアパレルのお仕事 | ♪miyo☆の日常ブログ

♪miyo☆の日常ブログ

アラフィフ派遣OL独女です。

こんな私の日常などを気まぐれに書いていきます

こんにちは!ニコニコ

私にしては珍しく早い更新ですほっこり

今回、たくさんネタがある中のひとつ、
仕事の話をしようと思います


現在私が働いている店👕👚には私と店長だけです
先月1人退職してしまったんですね。

その子、春から退職願い出していたのに、求人を出しても全く人が入らず、社長に止められ、辞められずにいました。でも、
いい加減しびれを切らしたのか、社長の反対を押し切り先月下旬にとうとう退職して行きました。

そんなこんなで、スタッフ2人で朝から夜まで一日13時間と365日稼働させるのは物理的にムリですよねゲッソリアセアセガーン  早番遅番やって休日無しなんて、死んじゃいます…

という事で、本社から社長が来て穴埋めする事になりました

社長が開店準備やらレジの扱い方から夜のレジ締めまで、ひと通り店長から教わっていました

店は基本的に1人の時間が主なので、何かイレギュラーな事が起こると大変ですガーン

なので、レジ、その他をを覚えることは本当に大変です

さすがに社長も、数日でイヤになってきたらしく、
しかも婦人服ですし男性が店内に1人居てもお客さん入って来づらいですよね…ガーン

しかも社長が普通のスタッフ並に出勤出来るわけがなく…


社長と2人の日は、社長の出勤が遅いので私のお昼休憩の時間が遅くなりますショボーン

今日私は朝から出勤してお昼休憩取れたの15時です笑い泣きお腹空いたのも通り越しましたガーン

そしてなんと来週!
私が早番、社長が遅番の日に社長が来ないことになり、社長命令で、私が一日1人で休憩ナシの13時間労働を申し付けられましたえーん笑い泣きガーン滝汗ゲロー

体持つかな…えーん

店長は1回通しをやったから、次は私だそうですプンプン

店長は正社員だから固定給ですけど、わたしはパートで時給制で、働いた時間分は貰えるでしょうがお手当も何も付かないんです

こんな会社どうなんですか??労働基準法でどうなんですか?
わたし、一応病院通いしてる身ですショボーンタラー

今の店、求人出しても誰も来ないんです…
来るわけないよ…こんな店

服はオシャレな服がいっぱいで、店内もオシャレな雰囲気なんですけどね

働くとなると、そこは別なんでしょうね…


話はズレますが、明日、ようやく母が退院です!!2ヶ月も入院してました
良かったですが、動きが不自由になってしまったので、生活大丈夫かな…


不安だらけの毎日ですショボーン


最後まで読んでいただきありがとうございました!