Inventor 作業平面の設定が必要 | 法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

テクニカルイラスト・3次元データ・特許図面・意匠図面・3DCGの制作やCADの教育を行っている小さな会社の社長の日記です。
業務内容にこだわらず、日々の仕事の覚書・ヒントを書いています。

今日は昨日に続き、Inventor個別講座(基礎)2日目を担当しました。

 

Inventorで複雑なパーツを作成する際、基本(Origin)のXYZ平面のみでは、必要な2Dスケッチができません。

 

多くの場合、作業フィーチャの設定が必要です。

 

代表的なものは、作業平面。

 

状況に適した平面を新たに設けて、2Dスケッチを実行します。