Inventorを導入したら早めのトレーニングを | 法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

テクニカルイラスト・3次元データ・特許図面・意匠図面・3DCGの制作やCADの教育を行っている小さな会社の社長の日記です。
業務内容にこだわらず、日々の仕事の覚書・ヒントを書いています。

Inventorの講座を担当した際に、質問の多くは図面注記に関することです。

 

従来AutoCADを使って図面を作成していた場合、Inventorで作成された図面の表現に違和感を感じられることが多いようです。

 

図面といっても3Dモデルを参照して生成されるので、AutoCADのようにその場で修正するという訳にはいきません。

 

逆に、正しい3Dモデルの作り方や正しい図面の設定方法がわかれば、効率良く作業を進めることができます。

 

独学ではどうしても限界があると思いますので、Inventorを導入後は早い目に正しい操作方法を学習されることをお勧めします。