PCからプロジェクタへのHDMI接続が不安定 | 法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

テクニカルイラスト・3次元データ・特許図面・意匠図面・3DCGの制作やCADの教育を行っている小さな会社の社長の日記です。
業務内容にこだわらず、日々の仕事の覚書・ヒントを書いています。

HDMI入力ができるプロジェクタに、PCからHDMIケーブルを接続し、スクリーンに移そうとすると画面が途切れることがよくあります。

 

特定のプロジェクタ、特定のPCで生じるのかと思っていましたが、組み合わせを替えても度々不具合が発生しています。

 

アナログ接続だと問題無いのですが・・・。

 

アナログ接続よりもHDMI接続できるなら、そちらを選んでしまいがちですが、そうでもないのではと感じています。