映像カメラマンnissyoブログ


今日は自分で滞在は3時間だけと言うタイムリミットを設けて、幕張メッセに行って来ました。


早く帰らないと東京体育館のオーロラビジョン映像を作る時間が無くなってしまうからです。


自宅埼玉から千葉まで遠いですが、ほぼ毎年放送機器を見に行ってます。


いつも極真会館全日本大会の直前と言う慌しい時期での開催です。


映像カメラマンnissyoブログ


特に関心が有ったのは編集機材のコーナーです。

EDIUS5と言うソフトをメインで使っているのでEDIUS6へのバージョンアップは気になります。


技術の仕事をやってると時代の流れに着いて行けなくなったら終わりです。

かと言ってメーカーの販売戦術に踊らされ過ぎても身を滅ぼすのでよくよく考えないとダメです。


カメラにしても空手の撮影には向かない物も有ります。

レンズ、三脚も早い動きに追従出来なければアウトです。


来年、地デジ化で流れが大きく変わるので一つの節目です。

DVDプレイヤーは徐々にブルーレイに置き換わるでしょうね。


来年は個人的に、ブルーレイ制作のオファーも来てるので、メディアエイトより一足早く機材.ソフトの更新を余儀なくされそうです。


iPhoneからの投稿