こんにちは!

 

自力で自分の可能性を切り開く 真相解明士 

 

スピリチュアル起業コンサル

 

にっしーです!!

 

 

 

 

昨日の夕食時に

「このコロナ問題で外食ができないのは

寂しいね」と家族で話してましたが

 

一方で東京都内の人がよく話している

「Uber Eats」という会社があるのを

耳にします

 

どうやら飲食店向けの配送システムらしく

独自で配達を行ってないお店でも

「Uber Eats」に登録すれば

短時間で配達してくれる仕組みらしい

 

この外出自粛が続く現状で

家に居ながらお店の料理が味わえる

のは素晴らしいシステムだなと

 

ところが札幌にはまだ進出はしていない

「なぜなのか?」

これは推測にすぎないが

早さを売りにしている同社と札幌の冬季間の

積雪状況が妨げになっているのでは

と思われる訳です

 

ここで思うのです

アフターコロナの影響を考えた時に

コロナウィルスの世界的な収束は

ここ2~3年はないのではと

 

理由は治療薬が開発されても

結局はウィルスなので

感染自体を防ぐことはできない事

 

免疫力が低下している人は

死亡率が高い所

 

ちょっと熱っぽいぐらいの方が

急変して亡くなるなんて事例もあるので

風邪やインフルエンザとの

感染症と比較にならない死の恐怖がある事

 

僕自身は免疫力を上げる

食生活や社会環境が

必要だと思ってますが

 

 

結局当面は

コロナウィルスと上手に

付き合っていかないといけない

社会になっていくと思ってます

 

そう思うと

感染リスクを下げる生活が

世の中の主流になった時

自分たちはどうあるべきなのか

を考えておく必要があるのです

 

先ほどの「Uber Eats」でいえば

こういう世の中だから

札幌にも圧倒的に需要があるのだから

冬期間の多少配送が遅れても

積極参入すべきだし

 

「Uber Eats」じゃなくても

ここに参入できたら

圧倒的需要を掴む事ができる

 

僕は外食産業をやっては

いませんが

こういったアフターコロナに

向けての取り組みは日々考えて

コロナと上手く付き合う

ための変化は常に意識して

実践してます

 

今僕らに必要なのは

コロナウィルスの終息を

待っているのではなくて

 

そこと上手く付き合う

業態変化のマインドが

今この活動自粛に

必要な事なんだと思います

 

みなさまは

そこを意識してますか?

 

終息しない前提も

考えておく事が

生き残れる人と

そうじゃない人の

大きな分岐点になるのです

 

 

 

今日はこれまで

ではまた明日~

 

 

スピリチュアル起業で失敗しない25のヒント
が無料でダウンロード出来る

にっしーのメルマガは下記から

 

 

メルマガのご登録はこちらから↓↓↓

https://resast.jp/subscribe/ZmM4MDUzMjY2N/158332

 

 

 

 

 

潜在意識や見えない世界の力を借りて

 

人生を変えたい方へ無料で

 

その方法がわかる情報を配信中

LINE@に登録して受け取って下さい

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

スピリアルで人生の成功の法則を掴むにっしーLINE@公開中!!

 

 

このLINE@では

 

 

・見えない世界の活用方法

・人生が変わるマインドセット

 

・成功者の法則

 

・LINE@登録者限定特典

なんかを定期的に無料配信しております


http://line.me/ti/p/%40hgm0805p