八海山 その2 | お山の事、その日の出来事など何でも

八海山 その2

なんと女人堂と書いたつもりが……女人胴に……(笑)
確かに女性ゎ好きだけど………( ̄□ ̄;)!!

改めて女人堂から、






ここまでもほぼ雪だったんだけど、ここから上ゎ雪、雪、雪、雪屁に近ずか無いように登ります!







妙高の山々も見えてたんだけど、写真じゃ分かんないかな?






こんな雪屁の脇を!






祓川の雪渓(^o^)
帰りに尻セードで滑るのを楽しみに、よっこらヨッコラ(;゜0゜)登って行きます!








横を見ると傾斜が解るかな?





振り返り







薬師岳の手前の鎖場、雪ゎ無い!





撮り方が悪く、平坦に見えちゃった(´;ω;`)




薬師岳






千本檜小屋がもう少し♪







ちょっと展望を楽しみ













小屋に向かいます!

こんなクラックが









山頂(小屋》到着~(^○^)






ザックをデポして八峰へ









地蔵岳









不動岳(証拠写真》







もう少し行ける所まで

















この先ゎちょっと危険なんで、ここから戻りました。



帰りに




千本檜小屋にて、おっ昼ゥ~!




八峰から見た中ノ岳





名残惜しいけど下ります(;゜0゜)
所々で撮った写真(^○^)
尻セードの跡、左側についてます!









下界でゎ新緑が始まって入るけど…




上ゎまだまだでしたね~(^○^)

ロープウェイで降りて来ました(^○^)



おしまい(^○^)


この後、城山に行ったんだけど、スマホ持たずに登って、藤の花が咲いていたので、昨日また写真撮りに!
それがいっこ前の記事です(^○^)

長々とありがとうございました~!