サイズ測定 | 日正タイヤのブログ(まーにー編)

日正タイヤのブログ(まーにー編)

まーにーのブログです

ホイールのサイズ測定


ホイールのサイズがわからないってこと
ないですか?


打刻が見えなかったり
ラベルがはがれていたり


そんなときは

ホイールのサイズ
測定したりもしますよ


よこに倒してから
J数はかったり

でも
ホイールの太さって、実は





ここからここなので
外外で図った場合は
リムの厚み引いてあげなきゃ
なりません

僕らは



こんな感じの
ゲージ使います
これを
ホイールに当てると
何Jかすぐにわかります

女の子の
ウエストも
これで
何Jかはかれますよ

あとは
インセット測定






このように

何かをホイールにあててから

当たり面まで

測ります


写真は

ホイールの太さ測定(´ε`;)ゞ


あのように

当たり面にあてたから

インセットだしてあげれば

そのホイールサイズがわかります


かりに

当たり面まで

80ミリで

ホイールのふとさが、200

だとすると

200の真ん中が、

100ミリ

100-80=20

20ミリ真ん中より内にあるので

-20

がインセットになります


オッケーかな?


ホイールのサイズ測定は

ツライチにするには

大切な作業なので

寸法間違わないようにしなきゃね