バラしで買ったゆったり色。

搔き集めて編成を組むと言いながらずっと放置してました。

あ、組む前にやらなければならないことが!

 

左 未加工     右 加工済み

これ、違いが分かります?

まずはヘッドマークをGDI製の物に交換、こっちのほうがリアルです。

そしてヘッドライト光量UPとヘッドマーク減光チューン。

これだけで表情が全然違います。

 

やり方は簡単、このグレーのパーツをカットするだけでヘッドライトが明るくなります。

 

そして透明プリズムの先端をカットすればヘッドマークが減光。

カットの長さで光量が変わりますのでバランスを取りながら。

 

改めて見てみましょう

左が加工済み、右が未加工です。

リアル度UPで最高ですね~