皆さんこんにちは花

寒い日が続きますが、今日も元気に過ごしましょう音符

 

今でこそ幅広く親しまれているピアノですが、

ピアノの元になった楽器はご存知でしょうか?

実はチェンバロという楽器が元となっています。

ピアノの正式名称は

「グラビチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ」とよばれ、

イタリア語で「強い音と弱い音があるチェンバロ」という意味ですびっくりマーク

名前からも、チェンバロが元となっているのがわかりますね!

チェンバロという楽器は、強弱のつけにくく、楽器製作者が

「チェンバロにも音の強弱をつけてみたい」と考えて、

ピアノができたということですキラキラ

 

実は、ピアノの原点となったと思われる楽器が、チェンバロよりもさらに前に

存在していますびっくり

次回のブログではそちらを紹介しますスター

 

 

川本ピアノ西宮教室生徒募集中

コンクールで賞を狙いたい、曲のことをしっかり丁寧に学びたい、ピアノを弾くことを楽しみたい

生徒様のご要望に合わせたレッスンをいたします!

無料で体験レッスンを受けることができます!

お気軽にお問い合わせください音譜

 

下矢印下矢印下矢印