子供や娘たちが花びらを揉んで爪を染めることから、「爪紅(つまくれない)」・・・鳳仙花には愛らしい別名がある。

 鳳といい、仙といい、小さな一年草には大きすぎる名前のように思えるが、楊貴妃がこの花で爪を染めていたという話からすれば、諾うほかないか。

 

 

 

 

 ホウセンカ(鳳仙花)

 ツリフネソウ科ツリフネソウ属の一年草。東南アジアからバングラディシュ、インドが原産地。日本へは平安時代(諸説あって定かではない。)に渡来したと云われる。

 ホウセンカの異称で「つまべに」とも「染指草(せんしそう)」ともいわれる。

 

 

 

 

 

 昔は、ホウセンカの花で爪を染めていた・・・今のマニキュアだ。その歴史は平安時代からと云われるから、爪のおしゃれの歴史もかなり古い。

 

 ホウセンカは、中国を経て日本に渡って来たそうなので、楊貴妃もおなじ方法で染めていたのだろう。

 

 

 

 ひらひらと波打つような花弁の美しさから、今は世界中で栽培されているという。

 

 

 

 

 

 

 ホウセンカの花は

 爪先に染めて

 親の言うことは

 こころに染めなさい

  沖縄民謡「テインサグヌの花」より抜粋

 

 沖縄の民謡では、親への愛が唄われ、朝鮮の「鳳仙花」の歌には、滅びてもまた花咲くべしと願う抵抗の精神がこもっている。

 

 このささやかな花に託された人間としての大切な感情が胸をうつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ご覧いただきありがとうございます。