「食欲をコントロール」
ってよく聞きますよね。
さて、それは本当に可能なのでしょうか?
答えはズバリ無理です☝️
人間の3大欲求である性欲・睡眠欲・食欲
この3つはコントロールできないんです!
一時的にコントロールできてもそれは
単なる我慢をしていると言うだけ。
なので食べたいなら食べればいいんです🍴
そこで自分にとって今必要な
「量・質・タイミング」
これを考えで食べればいいのです。
簡単に言うと食べても良いけど
消費できる量を食べてねって事
ここで大事な事はお腹が減ったら食べ
る事はいいんですが必要以上に食べる
と言うのはまた話が違うんです。
本来ならば人は腹八分目の食事で満足
できるはずなんですがそれでも満足で
きないと言う事は心が安定してない状
況であるという事なんですよね。
この場合食欲をコントロールするので
はなくその心の問題を先に解決する方
が大事です。
食欲をコントロールすると言う言葉は
言い換えると欲望を我慢すると言う事
ぶっちゃけそんなのアスリートじゃな
ければ無理なので一般人である皆さん
が食欲をコントロールするなどと言う
ことを考えないで下さい。
食べたきゃ食べていいんです。その上で
必要な良・質・タイミングを考えて
食べれば良いだけなのです。
そして食べ過ぎたらウォーキングして
消費すれば良いだけですから。。。
ほら、こうやって考えるとダイエット
って気楽になるでしょ〜😉