天気予報だと晴れ☀と出ていたので、完全に油断していました。


ゲリラ豪雨と移動時間がバッティング。

海外かと思うような豪雨で、呆然としました。


とりあえず、雨なら雨の準備をしているので、そのままレッスンへ。

レッスンが終わる時間にはすっかり雨もあがっていました。

傘って子供が差すと、ふざけるので、あまり渡したくないです。

また降りますが、つかの間の曇りに感謝です。


でも夜遅くに雷雨になりましたが…。

いや~ビックリするくらい近い場所に落ちたよね❓️。

光ってから、音がなるのに時間が掛からなかったので。



今回の内容は

☆だいすき!

☆ゆびともだち

をうたう


☆しゅっぱつぷらいまりー

シールがなくなったので、今回でおしまい

リズム感や音の高さの理解ができたと思います


☆メロディー暗唱

メリーさんの羊

キラキラ星

歌詞をうたった後に、ドレミ歌唱をしました


☆だいすきなパン

☆ごきげんぞうさん

☆ジェットコースター

☆かえるのうた

歌詞をうたい、ドレミ歌唱をしました



こうして並べるとなかなかのボリューム。

集中力が続かない年齢なので、先生の配慮はありがたいです。


宿題で

☆らんらんピクニック

を聞いてくる


こちらはテキストに歌詞しかないやつです。

先生と一緒にメロディーをうたいます。


ぷらいまりー①は本当に基礎中の基礎だけです。

これを軽視すると後々痛い目にあう(練習しない)のでしっかり、家でのサポートをやりたいと思います。



自転車で保育園からヤマハに行きたいのに、天気が安定してくれない🥲。

これから梅雨に入るからもっと回数へるかな。