温冷麺つけめんつゆ | こころの毎日

こころの毎日

アロマやオーガニック、美味しいものやアパレルが大好き!
「@コスメ、twitter、facebook、mixi、YouTube、クックパッド」など利用してます♪

チョーコー醤油株式会社さんの新商品「温冷麺つけめんつゆ」を食べてみたよニコニコ

こころの毎日

【温冷麺つけめんつゆ】
右矢印http://choko.co.jp/fumikorabo-tsukemen/


うちは麺つゆは常に常備してるけど、”つけめんつゆ”っていうものは常備したことがないんだよねぇ~あせる
なんとなく「つけ麺専用なの?」っていう気になっちゃうから、用途が狭く感じて買ったことないんだけど・・・・・

今回使ったつけめんつゆは全然用途が狭くない商品だったわ合格

こころの毎日

本醸造醤油がベースになってるんだけど、パッケージデザインにも書いてあるように「チキン・野菜・かつお」の風味がいい具合にうまぁ~くコラボしたつけめんつゆなの音譜

こころの毎日

1本の大きさは300mlなんだけど、3倍希釈の商品だから1本でもたっぷり使えるよチョキ

最初はつけめんつゆとして食べてみたんだけど、おだしがきいてて、辛すぎなくて、どちらかと言えばほんのり甘めに感じるくらいのまろやか~な味が美味しいのラブラブ!
つけめんじゃなくても、普通に煮込んだりする麺料理でも美味しく食べれたよグッド!

で・も!!

麺料理にしか使えないわけじゃないから、違う料理にもアレンジ、アレンジにひひ

シンプルに楽しみにたかったから、誰でも作れそうなホイル焼きを作ってみちゃった。

こころの毎日

詳しいレシピはクックパッドさんに投稿してあるから参考にしてみてねべーっだ!
右矢印Cpicon ホタテと舞茸のホイル焼き by satosayo

<材料>

ホタテの貝柱 4個(大きめのもの)
舞茸 1袋
●温冷麺つけめんつゆ 15g
●水 15g
クレイジーソルト(塩) 少々
バター 10g


まず「温冷麺つけめんつゆ」と水を同量あわせたもので舞茸に味を絡めるの。

こころの毎日

あとはホイルの上に舞茸、ホタテをのせて、上からクレイジーソルト(塩でもOK)をぱらぱらぱら~&バターをドンッ。
上から舞茸の器に残ってたつゆを好きなだけまわしかけて、あとはオーブンで焼くだけグッド!

こころの毎日

あっという間に1品できちゃうよん音譜

こころの毎日

ストレートなつゆじゃなくて、3倍希釈のつゆだから、こういう濃さも上手に使うと他の調味料が本当に少なくすんでイイねグッド!
このホイル焼き以外にも温野菜を漬け込んだだけでも美味しいし、お肉の下味にも使えるし、本当に””ってことを忘れても使える商品合格

チョーコー醤油さんの商品って長崎からお取り寄せしたことがあるくらい大大大好きなんだけど、また1つ、大好きな商品が増えたって感じだわラブラブ


チョーコー醤油株式会社

お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト参加中