皆様

 

おはよう御座います、

こんにちは、

こんばんは。

 

何時も『訪問』や『いいね』頂きありがとう御座います

 

毎度の色気も食い気もないただただ騒がしいブログで御座いますショボーン

 

 

2024.5.22   水曜日 曇り

 

朝の時代劇も再放送も2〜3度と繰り返され少し食傷気味ムキー

 

でもかなり古いものは観てないものもあるけどね!

 

ここ数年民放は新しい時代劇の番組ありませんね!

 

NHKぐらいですかね?

(NHKも なんや4Kやら8Kの番組表もチャンネルないと映らんのか?)

 

さて暇だし涼しいのでチリチリチリン🚴‍♀️

11時前です。

 

 

そうそう

ケニー ロバーツのプラモがオークションに出てましたびっくり

 

30数年前に作りましたね。

ど素人です。ブロガーさんの中にはプロ級の方もいますが修行する時間もなかったな〜

 

 

欲しいけど入札しません!

製作したプラモは全て廃却を済ませましたから!

 



さてと先週までは坂、坂を攻めてましたが今日は近場を走りたい!

 

 

安定の江井ヶ島海岸

曇ってます! はい。

 

浜の歩道は多くのローディーさんとスライドしました。

高年齢層でしたけどニヤリ

私もですが!


海外の人もパニアバックを装備したバイクで西に向かって行きました。


私の頭の中は羨ましさで爆発しそうです

 

 

 

大橋も時代劇同様見飽きた⁉️

 

いやいや構造物フェチにはたまんない景色です🎵

 

 

 

久しぶりに大蔵海岸へ

 

おいおいどうした?

動かないので保護しようかと手を出すと

 

バタバタと飛び出すびっくり

 

 

 

ありぁ、

悪いことしたなショボーン

 

休んでたんですね。

左足がありません。

 

ごめんなぁ~

 

海岸線に居る鳥は時に足にテグスが絡みついてます。

足が取れそうな鳩も何度も見かけた事あります。

 

海の中だけではなく海岸線も釣り針やテグスの廃棄で危ないです。

今の日本全てにおいて性善説(マナーなど)は崩壊してます。

 

 
 

さてと明石から舞子までガシガシ漕ぎます。

軽い上りもあり楽しめます口笛
 
以前の記事でも書きましたがこの路線緩い上りだけど頑張れるんですよ!
 
アベレージには触れないでね。
自己満で走ってますんでグラサン
 
電車も大阪方面に向け貨物、快速、山電と三列並走です。
こんな良いフォトチャンスは走ってる自分には全くありませんえーん
横目で眺めるだけっすポーン
 
 
 

塩屋の短い坂も頑張れます。R2号線嫌いな割には楽しんでます。

平日だし昼の時間帯が良かったんだね!

 

あっと言う間に須磨海岸です。

 

国交省管轄の船がびっくり

おお停留してます。港への係留費削減か訓練か?

 

 

海技教育機構の銀河丸か青雲丸のどちらかです。




背中方向はママさん達で賑わってます。

 

景色は東方面です。

 

 

新しいお店も大いに賑わってます。

ほぼ満席?


写真撮り忘れましたが私の立ってる横は大きな円形のベンチです。


これは独り占めの出来ないベンチですね〜ニヤリ

こりゃええわグッド!

 

 

 

西方面です。


トイレにはシャワー施設も併設されてます。

 

少し休憩後帰ります。

 

 

R2号山電須磨駅前を通らず迂回のJR須磨駅からの脇道。

 

 

R2号線の歩道にあった石標、安徳宮跡?

 

 

【安徳天皇は、平清盛の娘の建礼門院徳子を母として生まれた悲劇の幼帝です。1180(治承4)年に2歳で即位しましたが、 1185(寿永4)年、壇ノ浦の戦いで平家滅亡とともに祖母二位尼にいだかれて入水したと伝えられています。】

 

7歳で人生仕舞いとはね。

 

 

いつも通るのに初めて気づいたよ

 

須磨から塩屋の坂 この坂も頑張れます。

もちろん緩い坂です。


大型車が少なく助かりました。

 

 

万葉歌碑の道へ入ります。

 

 

山と同じ緑色ですが山の中とは違う景色!

こちらが落ち着く感じで走れます。

 

 

マリンピア神戸の進捗

随分以前とは違う景色があらわれましたね。

 

以前未開だった場所にウォーターフロント施設も増築してます。

 

 

 

東方面の全貌

シルバーの幕で目隠ししてる所が水辺です。

 

アジュール舞子公園と繋がるのかな? まぁ~今も歩道で繋がってるちゃ繋がってますがね!

 

 

 

 

一輪

 

 

珍しく凪です、遠くに潮の境目が見えます。

 


舞子公園から明石駅北を通り初の道を走ります。

 

 

西明石へ

 

 

この坂を下だった記事を以前書きましたが今度は上ります。

 

自転車はフロントはローにするもリアをローに落とせず#7-15Tで何とか転倒せず上る。

 

落とせずではなく落とさなかった!

右へ曲がった先が勾配15%だったので無理に落とすと転倒すると思ったからです。

オっオッと言いながら立漕ぎでやっとでした。

長ければ転倒していたと思います。

 

やれやれ笑い泣き

 

 

西国街道への道も確定です。

 

 

街道の名残ですが読めません! 左?だけは

 

 

 

勿論こちらはサッパリ分かりません。

 

途中からR2号を跨ぎ近道をし帰宅でした。

忘れなけりゃ明石中心地までかなり近いです。


狭い道ですから小学生や学生の登下校時間帯は避けた方が無難です?


近い近い👍

 

 

5/22  機材 S/G

走行距離 :   67.9km

獲得標高 :   190m

 

 

🙂‍↕️

 

      🏊‍♂️ 🚴‍♂️ seize the day 🚴‍♂️🏊‍♂️