皆様


おはよう御座います、

こんにちわ、

こんばんわ。

 

何時も訪問頂きありがとう御座います。



2024.1.27 土曜日 
晴、時々小雨
私は家の中⁉️


さてさて 京都から名古屋までは予定通りの雪を眺めて減速走行でした。


東北、山形、秋田新幹線なら雪をかき分け高速走行なんだろうけど架線切れちゃね!

新幹線神話も過去のものか?


私は基本新幹線移動時は3席通路側を指定します。


3時間以上も乗るので咳が出そうな時やトイレへ行く時、景色より自由度が大事なんですてへぺろ


窓側を指定して隣の人がテーブルの上に荷物を出したもんなら大変なんだよね。


最近空気を読めない人が多いのですキョロキョロ




トイレついでにデッキから外を見ると見えた〜おねがい


真正面から見えるまで待ちます待ちます。




デッキから見えてから何分待ったんだろうか?




最近は車内アナウンスで富士山が見えると案内しますねびっくり 日本語だけですが照れ


飛行機はコースにより案内してくれます!


冬の富士山はやはり綺麗ですね🤩

絵になるわ〜




新幹線の遅れは車内アナウンスもありますが自分で確認できます。


私がいちいち記事にする事でもないけど遅延の場合は気になりますから便利です。




予約変更で正解でした。


なんとか昼食はお弁当を予約して会社で済ませました。

もう新幹線車内の移動販売はありません!



26日朝はメチャ早めの目覚め!

ホテル周辺を散歩して朝食。


いや〜 私の定宿ホテルは宿泊料金は少し値上げしてますが、都内ではまだまだリーズナブルなのです。


部屋の設備は気に入ってます。


が アメニティや部屋着はフロントと部屋の階の通路に揃えてあり必要なものを選ぶ方式です。

最近の傾向ですね!


私は部屋着持参です。

ホテルの物は嫌いと言うか寝ていると肌けて落ち着きません!


で 今回は枕がメチャ薄くなってましたびっくり

お陰で首を痛めてしまったムキー


料金維持してくれるのは有り難いがこれはダメですね。

2ケ用意してるホテルもあるが枕も布団も薄過ぎでしたショボーン


ここは冬時期に泊まる事ないかな!

来年で完全退任するしね!



最近は東京散策もなくすぐ帰宅です♪



またまた新幹線で座席間違えて女性から指摘ガーン

すぐにお詫びし移動したのですが凄く不機嫌そう😓


私の席はその前の席だったのですてへぺろ

乗る前にしっかり席の確認してたのですがガーン


久しぶりの満席ですよびっくり

3席通路席でも真ん中は女性だったので気を使います。


女性は座るやテーブルを倒し所狭しと色々テーブルの上に出してます。

凄いなぁ〜驚き


これやられたら窓側の席はたまったもんじゃないんです。

バックも足元だし!

大体の1人で乗られる若い女性は荷物は足元が多いですね!


新幹線の席は通路側が一番です。


普段空いているグリーン車も結構な客でした。

海外客も結構な人が座ってました。


私もGと思うのですがもう無理です。

グリーン車ポイント使わないとね。



新大阪からは今度は私の座席にC国のおっちゃんが座ってましたが座席がガラガラだったのでC国のおっちゃんにOKサインおねがい


だがC国おっちゃんはなんのリアクションもなしでしたグラサン


今回の出張は座席の間違いで1人で笑っちゃいましたてへぺろ


頭の老化かな?


飛行機を利用しなくなったのはやはり乗り換えや待ち時間を考えると新幹線が楽な年齢なのかも!



そんな笑える出張話題でした。


ではまたね〜



   🚅 seize the day   🤪


あ〜最近目の衰えが早いえーん

小文字の記事が読めないショボーン