どーも、五十嵐です。

 

道具に頼るシリーズ第3弾です!

今回は「インソール」、中敷きについて。

 

作業療法士をしているチームメイトからインソールを作るけど、どう?と、お誘いを受けてからインソールとのお付き合いが始まりました。

実際に彼の職場に行き、歩き方を見てもらって、癖などを見極めてつくってもらいました。

オーダーメイドってやつです。

 

それがこちら↓↓

写真で見るとわからないと思いますが、指で触るとグリップ力があります。

 

 

そしてこちらが今使っているスパイク(ヒュンメル)の既製品のインソール。

悪いわけじゃないですが、よくあるものです、はい。

触ると、オーダー品よりもサラサラ。メーカーの説明によると

起毛素材で滑り止め防止らしい。

 

 

オーダーメイド後ろ。

 

側面

赤で囲んだ部位が土踏まずにあたるところです。これが、既製品との大きな違い。2層になっていて、結構厚くなってます。

ちなみに青い四角のシールは、私の歩き方の癖のために貼られたものです。これを見極めるのは、専門家にしかできないですね!!

2枚目、影になってわかりづらくてすいません。

 

こちらが既製品。

側面

土踏まずのところが、反り立っているので爪先側をとりました。

こちらは土踏まずの厚さが変わらず・・・。

この土踏まずの厚さが「疲れにくさ」や「安定感」につながるらしいです。

 

いかにもネットサーフィンしてつなげた言葉みたいですが、実際に使っていると、先日紹介した「TABIO」との相性がすごく良く「爪が剥がれる」、「まめができる」など厄介なこともないですし、軸足のブレがあまりないように感じてます。

足との一体感をものすごくありますし、履き心地が良いです。

フットサルのときには、トレシューにも違和感なく使えています。

 

現役選手、フットサルしている人にはもちろん、立ち仕事して足に負担がかかる人にも「インソール」おすすめです。

 

いよいよ欧州ではリーグ再開。

ちなみに私が所属している地域リーグも日曜日から再開してワクワクしてます。

 

新しい生活様式のもと、楽しくすごしていきたいですね。

今日も笑顔で!