合宿先: とさわや旅館
静岡県沼津市内浦三津88-15
TEL:055 943 2002
宜しくお願い致します。
先日行われました連盟納会にて、秋季リーグ戦及び各タイトルの表彰が行われましたのでお知らせ致します。
●秋季リーグ戦 最終成績
第1位 日本体育大学
第2位 日本大学商学部
第3位 国士舘大学
第4位 青山学院大学
第5位 東京経済大学
第6位 二松學舍大学
第7位 和光大学
●タイトル(二松學舍大学のみ)
盗塁王 小曽根悠太(3年)
ベストナイン捕手 金田亮太 (3年)
ベストナイン三塁手 岩永凌児(2年)
ベストナイン遊捕手 大村輔 (3年)
ベストナイン中堅手 小曽根悠太(3年)
今リーグ戦大会成績を5位という結果で大会を終え東日本大会への出場には及びませんでしたが、個の力を評価されベストナイン4つ含む5つと多くのタイトルを獲得致しました。
秋季リーグ戦期間中暖かいご声援を頂きまして、誠にありがとうございました。
3年生は今リーグをもって引退となりましたが、1・2年生は気持ち新たに新チームでまた来年度から戦って参ります、一戦でも多く勝利を納め良い結果をご報告出来ますよう精進して参りますのでご指導ご声援の程よろしくお願い致します!
11月26日(月) 秋季リーグ戦 最終戦
対 和光大学
○ 2ー7
和光 | 200 000 000 | 2
二松 | 022 021 00 X | 7X
◇1回表
二死二三塁、5番のライト前ヒットで1点を先制されます。続いて、二死一三塁、6番のライト前ヒットでもう1点追加されます。2ー0
◇2回裏
無死一塁、5番馬屋原(1年)のホームランで2点を取り、同点になります。2ー2
◇3回裏
一死二三塁、4番岩永(2年)の二塁打で2点を追加します。2ー4
◇5回裏
二死一塁、4番岩永のホームランで再び2点を追加します。2ー6
◇6回裏
二死一塁、9番岡本(2年)の二塁打で1点を追加します。2ー7
最後までしっかり守り抜き、勝利しました!
本戦は総力戦となりましたが、全員で守り相手打線を抑えることができました!
また、攻撃では、テンポよく得点することができました!
そして、本日は秋季リーグ戦最終戦でした。今シーズンはなかなか思うように勝つことができず、悔しくもどかしい試合ばかりでした。
この経験を生かし、3年生はそれぞれの将来に向けて、1・2年生は来シーズンの大会に向けて、自分がチームのためにするべきことを考え、努力を重ねていきたいと思います。
今シーズンも、たくさんのご声援をいただき、ありがとうございました!
来シーズンからも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします⚾️