9月27日(金)
二松学舎大学対国士舘大学
国士 | 000 100 003 | 4
二松 | 010 001 000 | 2
投手・杉田(1〜6) 入野(6〜9) 岡本(9)
捕手・及川
♢2回裏
先頭の4番岩永が凡退するも、5番馬屋原が粘り四球で出塁する。一死一塁、盗塁を決め一死二塁、6番及川がライトフライに倒れ二死二塁となったところで、七番川久保がセンター前にはじき返すタイムリーヒットを放ち
1-0
♢4回表
先頭の2番細川を死球で出塁を許すと、二盗、三盗と決められる。そしてバッテリー間のミスにより、1点献上
1-1
♢6回裏
この回先頭の1番佐藤がレフトスタンドへ同点となる、ソロホームランを打つ
2-1
♢9回表
3、4、5、番に連続ヒットを浴び無死満塁となる。
続く6番大石を打ち取るも、7番吉田に走者一掃のタイムリースリーベースを打たれ
4-2
序盤に先取点を取り、中盤に追いつかれるも勝ち越し9回までリードし、あと一歩のところで詰めの甘さが出てしい4対2で負けました。
前回の試合では、出ていなかった選手にタイムリーが出るなど序盤から雰囲気もよく試合に臨めていました。
先日の日本大学商学部戦と今回の国士舘大学戦ではっきりしたチームの課題が得点力不足なので、練習を打撃中心にするなど工夫をしてこの課題を克服していきたいです。
次戦は
9月30日(月)
対青山学院大学です
引き続き温かいご声援よろしくおねがいします
9月19日(金)
二松学舎大学 対 日本大学商学部
日大 | 000 000 500 | 5
二松 | 100 000 000 | 0
投手・入野(1〜7) 岡本(7) 杉田(8.9)
捕手・及川
♢一回裏
1番佐藤、2番福田の連続ヒットと3番及川の送りバントで二、三塁そこで4番岩永を迎える。結果内野ゴロに打ち取られらもその間に三塁ランナーが帰り
1-0
♢七回表
先頭を打ち取るも続く5番鎌田にツーベースヒットを許し、そこから4連打で4失点、続く岡本が1失点し
5-1
初回に良い形で1点先制したものの、追加点が取れず負けてしまったので、チャンスでの一本そしてバントやエンドランの小技を絡めて、もっと得点が奪えるように練習していきたいです。
投手陣はテンポの良い投球で守備からリズムを作る投球をしてくれました。次戦では投手を打撃で援護出来るよう頑張りたいです。
次戦は
9月27日(金)
対国士舘大学です
引き続き温かいご声援よろしくお願

いします。

二松学舎大学 対 日本大学商学部
日大 | 000 000 500 | 5
二松 | 100 000 000 | 0
投手・入野(1〜7) 岡本(7) 杉田(8.9)
捕手・及川
♢一回裏
1番佐藤、2番福田の連続ヒットと3番及川の送りバントで二、三塁そこで4番岩永を迎える。結果内野ゴロに打ち取られらもその間に三塁ランナーが帰り
1-0
♢七回表
先頭を打ち取るも続く5番鎌田にツーベースヒットを許し、そこから4連打で4失点、続く岡本が1失点し
5-1
初回に良い形で1点先制したものの、追加点が取れず負けてしまったので、チャンスでの一本そしてバントやエンドランの小技を絡めて、もっと得点が奪えるように練習していきたいです。
投手陣はテンポの良い投球で守備からリズムを作る投球をしてくれました。次戦では投手を打撃で援護出来るよう頑張りたいです。
次戦は
9月27日(金)
対国士舘大学です
引き続き温かいご声援よろしくお願

いします。

秋季リーグ日程、下記の通りになりましたのでお知らせします。
9月10日(火)
対青山学院大学 1試合目 町田球場
9月19日(木)
対日本大学商学部 1試合目 横山球場
9月27日(金)
対国士舘大学 1試合目 横山球場
10月3日(木)
対日本体育大学 1試合目 町田球場
まだ東京経済大学戦の日程が決まってませんが、現時点での試合日程となります。
悪天候により試合時間、試合日程の急な変更がありましたらその都度連絡させていただきます。
応援の程よろしくお願いします。
9月10日(火)
対青山学院大学 1試合目 町田球場
9月19日(木)
対日本大学商学部 1試合目 横山球場
9月27日(金)
対国士舘大学 1試合目 横山球場
10月3日(木)
対日本体育大学 1試合目 町田球場
まだ東京経済大学戦の日程が決まってませんが、現時点での試合日程となります。
悪天候により試合時間、試合日程の急な変更がありましたらその都度連絡させていただきます。
応援の程よろしくお願いします。