春季リーグ戦第3戦 | 二松学舎大学軟式野球部

二松学舎大学軟式野球部

二松学舎大学軟式野球部ホームページ。
⚾︎東都大学軟式野球連盟所属⚾︎
3年生11人、2年生8人、1年生10人で活動中
プレーヤー、マネージャー共に募集しています!

4月1日(月)
二松学舎大学 対 日本大学商学部

日大 | 200 001 200 0 | 5
二松 | 001 200 200 1 | 6

投手・町田(1〜6) 杉田(7〜8) 吉野(9) 工藤(10)
捕手・及川

♢1回表
一死無塁、二番久保田に四球を与える。続く三番鎌田を打ち取るも盗塁を許し二死二塁、四番水越にホームランを許し
2-0

♢3回裏 
先頭と一番馬屋原がレフトへヒットを放ち続く二番工藤のところで相手のワイルドピッチで無死二塁、工藤のレフト前ヒットで1点返し 2-1

♢4回裏
一死無塁、六番福田がレフト前ヒットで出塁、一死一塁七番佐藤のツーランホームランで2点とり 2-3

♢6回表
一死無塁、四番水越に死球、五番加藤に四球、六番原田に四球、七番大野をファーストファールフライに打ち取り二死満塁、八番飯野にも四球を与え押し出しという形で
3-3

♢7回表
先頭の一番馬場、二番久保田に連続で四死球を与え無死一二塁、三番鎌田の送りバントで一死二三塁、四番水越の2点タイムリーヒットで 5-3

♢7回裏
一死無塁、九番緑川、一番馬屋原の連続ヒットで一死一二塁とする。二番工藤が送り二死二三塁、三番関根のタイムヒットで2点返し 5-5

♢10回裏
二死無塁、五番福田のサヨナラホームランで
6-5

点の取り合いとなった試合で、最後まで諦めることなく一致団結し勝利を信じ戦うことができました。
投手陣は四死球が多いことを課題にこれからの練習に励みたいです。

次戦は

4月2日(火)対 東京経済大学
引き続き温かいご声援よろしくお願いします。