今日は朝からディーラーでカムリのタイヤ交換をしてもらっている。(今交換中)




今回も選んだタイヤはミシュランのPS5。

235-45-R18なのでやはり高い。


馴染のクルマ屋にも確認したけど1本あたりRm800前後と言う。


そんな中ディーラーで確認すると1本Rm829。

バルブ交換とアライメント迄してくれると。


町中のクルマ屋は本当にタイヤ交換だけ。アライメントは別料金。加えてカムリについている純正のTPMS対応のバルブは交換出来ないと。


新車で購入し一度クルマ屋でタイヤ交換したがその時はバルブ交換無し。

既に5年乗っているので当地で寒いと感じる時は微妙に空気圧が下がっている。勿論空気圧自体が気温で下がっているけどそれ以上に感じる。


と言うことでディーラーの交換で決定した。


タイヤもなるべく新しい物とお願いしていて24年の第3週製となった。



暑い国なので路面とか気候でタイヤの劣化も進むと考えている。


ブログを書いている間にアライメントも終わったので後少しかな。


今回は先月フロントガラスを交換後にガラス厚の微妙な差でHUDの表示に違和感が。

焦点がズレて2重に見える。



焦点の調整はマニュアル見たけど調整出来なかったので合わせて診てもらうことにしている。


さて出来上がりはどうなるだろう。