マレーシアで一番利用の多いプリペイドカードのタッチ・アンド・ゴー。

最初は高速道路の料金所での使用から始まり今では色々な場所で使用可能となっている。


自分もスマートタグと一緒に購入し使用していたけどRFIDの利用開始とともに使用頻度がガクンと落ちた。


そんな中、コロナ禍も相まって駐車場でのキャッスレス化が加速しTNG(タッチ・アンド・ゴー)カードかデビットカード、クレジットカードでの利用に変わってきた。


いざ駐車場で使用しょうとすると有効期限切れで使用不可となっていた。

古いカードを払い戻ししデビットカードを使用していたが読み取り機に接触させる度にカードを財布から取り出す煩わしい。

それを解消するのにTNGカードを購入した。


調べるとガソリンスタンドでの購入が可能らしいが記載されていた場所は何箇所か寄ったけど何処も在庫無しと。


仕方が無いのでネットで購入。

金曜の夜に注文し日曜の昼に受領した。

珍しく早い。


カードのみの購入なので残高は無し。
でもTNGアプリでカード登録し直接使用出来る設定をしたので残高が無くても大丈夫らしい。

さて近々に試してみないと。