こんにちは、ミッシーです。


8月16日に京都では夏を彩る“五山の送り火”(オグリビーじゃないですよ;オグリビー知ってる?)も終わり、8月も残すところ後2週間ですね。


夏バテ、最近は専ら熱中症ですが・・・、体調を崩されたりしていませんか?


さて、先日、帰省して流しそうめんそうめんをやったことを書きました。


今日は、そのときの様子を詳しく書こうと思います。


*送り火もオグリビーも全く内容には関係ありません。

庭も広く、農機具置き場の横で、竹竹を切り取って作った、手作りのそうめん流しをセッティング。


西淀病院 リハビリテーション科のブログ-流しそうめん

薬味も準備OK



西淀病院 リハビリテーション科のブログ-薬味

左上から青紫蘇、みょうが、ねぎ、左下にミニトマト、しょうが、玉子焼きです。


さて、めんつゆでも入れましょう。



西淀病院 リハビリテーション科のブログ-つゆ入れ

これも、竹を切ったものです。食べているとほんのり竹の香りがして涼感が増します。


さて、いよいよ、そうめんが流れてきました。



西淀病院 リハビリテーション科のブログ-流れてきた

同じそうめんでも、こうやって食べると美味しさ倍増でした。


薬味はシンプルにねぎとしょうがが、あっさりと食べられてよかったです。


我が子だけでなく、親戚の子供も大喜びでした。


準備は全部妻のお父さんがしてくれていました。お義父さん、サイコー!



夏らしい写真で、少しは涼めましたか?


ぼちぼち、森山直太郎の「夏の終わり」がラジオにリクエストされる頃です。


引き続き、熱中症には気をつけましょう。