ブログ当番はだぁれ?


誰も書かないから、またミッシーです。



私は西淀リハ科の勉強会が好きである。毎週水曜日と金曜日に勉強会をやっている。


今日は17時から職種別でOT勉強会(2年目が担当)が開催されていた。

テーマは症例検討(デモ)だった。

私は、隣の理学療法室のプラットフォームでストレッチをしていた(参加しろよ・・・)


色んな筋肉をストレッチしながらそれとなく聞いていたが、いい感じだった。

何が?

内容はもちろんだが、よくありがちなピリピリムードがないこと。


決して適当にやってるわけではない。先輩セラピストは色々質問している。時折、患者さんも発言しているし、恐らく新人も質問していたと思う(何しろ、ストレッチしながら聞いていたから、定かではない)。


本当に患者さんや担当セラピストのためになるアドバイスをやり取りしている。


OT勉強会なのにPTも参加している。


こんな雰囲気でデモができるところが好きである。




時にはスライドを用いての講習をするが、これまた気合の入ったスライドが多く、私のように文献の文章を切って張って、そのまま読み上げて終わるのとは大違い。

勉強会はわずか30分足らずなのに、すごいスライドを準備してくる意気込みも好きである。


事前に「西淀リハ科の集い」という名のポスターを作成し、テーマを知らせて、参加者を募るという前向きな(?)運営も良い。みんなほんとに色んなこと勉強してるし、色んな勉強会に行って伝達してくれるからありがたいね。


スタッフも増え続けて、いろんな人がいるけど、こんな雰囲気のリハ科が好きだなぁと、しみじみ思いながら、広背筋のストレッチを終えて帰ったというお話。