5月16日(日曜日)気持ちいいお天気の中、 

    休日講座 カッコしつけのお話カッコ がありました。



「しつけ」…難しいですよね。これであってるはてなマーク 虐待って思われてないはてなマーク

       どうしたらわかってくれるのはてなマーク 私ばっかり怒ってるはてなマークショック! 

                                  いろんな気持ち、ありますよね。


今回は「世界で一番効果的なしつけとは?」~コモンセンス・ペアレンティング~


トレーナーによる、お話・ワークを通して「しつけ」についてみんなで学びました。


5組の親子さん、しかも3組はパパさんも参加してくださり、講座はにぎやかに、すすみました。


 その間、お子さま達赤ちゃん はというと、少しはなれて保育スタッフと遊んでたのですが  

 みんなとっても良い子でご機嫌よく遊んでくれていましたニコニコ



以下は参加者さんの感想でぇす。


  あたし嫌々が激しくなり、話しても理解してくれているのか分からない毎日なので、しつけのコツを

    教わりたくて参加しました。

    実際に話を聞いたり、体験したりで改めて気付かされる点も多々あった。普段からほめる事を

    しているつもりですが、今の状態に満足せずに、もっともっと良いところを見つけたり、落ち着く

    ポイントを見つけて、子どもの言い分を理解してあげられるように頑張っていきたいです。


  おかあさん日頃、息子に対して私がしている行動が淋しい思いをさせているという事を実感しました。

    怒り方ももう少し考えて子どもの気持ちになって怒りたいと思います。

    目と目を合わせて話をして信頼関係を築きたいと思います。


  妹し「しつけ」の講座ということで「上手に怒る」「どんな風に怒る」という『怒る』ルールを学ぶの

    だと思いましたが、実際『しつけ』とは「教え練習させること」が本来の「しつけ」のもつ意味

    だと分かり、かたく力をいれて頑張って上手に育てなきゃっていう思い込みがスゥーッと解け

    もっと楽しく家族で一緒に成長しようと思えました。


  パパ子どもと会話するのに目を合わせてあげること、背中を向けて目をそらして話さない。

    目を合わせる事で、悪い事をやろうという気持ちを抑える。…など、少時間でも学ぶ事が

    でき、参加できてよかったです。


  お父さん同い年位の友達と遊んでいる姿をなかなか見る事が無いので来て良かったです。

    ついつい叱ってばかりで、ほめる事が少なかったので気をつけたいです。


  おとうさん。しつけの仕方など勉強しに来ました。

    これからは子どもとの時間を大切にできるようにしたいです。ありがとうございました。


などなど、他にもたくさんの感想をいただきました音譜



とても大事な事だと、思います。人と話すことによって色々な事に気付かされるが

あります。子どもと向かいあう事で私たち大人も親に成長していくんですよね。

これからも、色々な講座を開きたいと思います。スタッフも一緒に色々なことを

学んでいきたいと思っています。


こんな講座があればなぁ。 その言葉待ってますラブラブ

その言葉をヒントに色々な講座を考えていきたいと思います。


スタッフはいつも皆さんが来られることを待ってますので

いつでも、ほっこりしに来てくださいね~ラブラブ!