先週末は世間的に三連休でしたが初日の7日土曜日は仕事。





その晩。会長がG県某リザーバーで103cmをゲットしたとの報告が!

良いなぁ♪私もいつかこんなのを釣ってみたい照れ





8日。日曜日。午前中は猫病院(=゚ω゚=)ニャ。


珍しくお昼前には帰宅。さっそく軽く洗車した後、頂いた鯉夢人ステッカーと





昇鯉釣心会ステッカーを貼り貼り。
うん♪良いですね♪ウインク



息子は近所のじいちゃん家に遊びに行ってしまい暇なので誰かにステッカーを見せビラビラかしに銭屋へプチドライブ🎶🚗💨🎶


次の日は雨予報で暇だろうから仕掛け作りをするためにその材料の買い出しです。



あわよくばG県帰りのみのるんさんが銭屋に寄るんじゃないかと予想しストーカーするためでもあります照れ←ヤバい奴。


読みは当たってたみたいですね。やっぱり時間は合わなかったです。私は14時過ぎから20分ほどの滞在でした(^^;



中古リールが入荷してまさしたね。




中古のアームの石突き引っ掛ける所(名称が分からない)のわっかの部分が大きいのが落ちてたので買ってきました。
いや。本当に店の床に落ちてるんですよ。中古のピトンやアーム類は↑(^^;

今までのは↑右。小さくて石突きが入らなかったんですよ。これ。

大きいの買って思ったのですが。先日F井さん家に行った時にK羽さんが作ってもらったやつがあるじゃないですか?
↑わっかの小さいやつの方をぶった切ってこれをベースに同じ物を作って貰えないですかね?
ようはタモを引っ掛けるやつです。

今度行く時に(いつになるかは分からない)持って行きます😤



後、買ったのは仕掛け作りの材料。
ゴム管は買い忘れたので元々持ってたのを代用しました。




そんな訳で9日の月曜日予報通り雨☔。

仕掛け作り。
先日みのるんさんに頂いた袋仕掛けサンプルを参考にして作りました。

フルコピー?(^^;

多分、同じ様に作れたと思います(^^;


不器用なので1つ作るのに時間がかかります。



夕方、会長から頂いたボイリー仕掛けのサンプルを参考にしてそれを作ろうとしたら電話が♪




私と同じKZ市内🎏の昇鯉本部長Kさんからでした。



近所のビバホーム待ち合わせで例の物を譲って頂きました。
烈火♪(^_^)/



巨鯉の方も日曜日の晩に1本ヤフオクで落札できたので現在それが届くの待ちです。



これで、烈火3本、巨鯉3本になりました。



先週は川○さんに75と80のタモとハシゴのピトンを譲って頂いて一気に道具が揃いましたね~♪






後は鯉を釣るだけです💦