FIFA女子ワールドカップ2023⚽️が

オーストラリア🇦🇺と

ニュージーランド🇳🇿の

共催で開幕拍手

南半球なので冬真っ盛りびっくり


昨日、なでしこJAPAN🇯🇵の

グループリーグ初戦の

ザンビア🇿🇲戦を

HNK BSでLIVE観戦しました照れ



現地時間19:00キックオフで

気温が8.5℃と報じられ、

厳しい暑さに見舞われている日常からしたら

ちょっと羨ましい無気力


国歌斉唱で、

君が代🇯🇵のメロディが

流れると

観ている方も

戦闘モードに

切り替わります物申す




ワールドカップ初戦は

男子でも女子でも

独特の緊張感があって

観ている方もドキドキし、

一つ一つのプレーに一喜一憂驚き



今回のメンバーは


ベテランより若手が多く、


2011年のワールドカップ優勝経験者は


熊谷キャプチャのみ照れ



熊谷キャプテンが


精神的支柱、まさに大黒柱びっくり


フランス🇫🇷のリヨンや


ドイツ🇩🇪のバイエルンミュンヘン、


いまはイタリア🇮🇹のASローマに所属し、


世界トップクラスの選手ですよね爆笑





エースNo10は、


リヴァプール所属の長野選手照れ


ワールドカップ優勝🏆の


澤選手の背番号を引き継ぎ、


ぜひ活躍をして欲しいですキラキラ




ザンビア戦をテレビ観戦しましたが、


結果は5-0で、なでしこJAPANの


圧勝でした拍手



ザンビア🇿🇲が格下とは言え、


ワールドカップ本戦に出場したので


それなりに実力のあるチームにっこり



そのチームを5-0粉砕で


相手に一本もシュートを


打たせなかったというのは


なでしこJAPANの戦術の徹底と


組織力の高さを感じました照れ



そして、


ほぼ海外のトップチームで


活躍している選手が多く


個々のレベルの高さと


チーム完成度としては


ワールドカップ優勝チームより


レベルは上ではないかと感じました爆笑



優勝を狙えるチームであることは


間違いないのではニコニコ



なでしこJAPAN🇯🇵に期待キラキラ