お腹も空いてきたので
小樽駅近くにある
浜焼きの居酒屋へ🏮
北海道魚萬さんへ![]()
なかなかいい雰囲気![]()
席だけ予約をしていたので
時間通りにお店に行くと
すぐ席に案内してくれました![]()
注文はタブレットから行います![]()
まずは、
ビール🍺と
新鮮な刺身の盛り合わせ![]()
美味しそう![]()
メインディッシュの浜焼き![]()
帆立と海老が気になる![]()
自分で食べたいものを
好きなように焼きながら
食べられるのがいいですね![]()
いい感じに焼けてきた![]()
折角なのでホッケ焼きを注文![]()
やっぱりデカい![]()
新鮮で脂がノリノリで、
食べ応えがありますね![]()
おいしぃー🐟
北海道と言えばザンギ![]()
揚げ立て熱々で
美味しい![]()
ドリンクも進む進む![]()
妻がレモン🍋タワーのチューハイを
注文しました![]()
どうやって飲むんだろ![]()
自分は定番レモンサワー🍋
さっぱりスッキリめっちゃ美味しい![]()
新鮮な魚介類を満喫して、
〆はご飯と味噌汁![]()
おかずは、残っていたザンギ![]()
飲んだ後の味噌汁って
身体に染み渡ります![]()
チェーン店かもしれませんが、
素材は新鮮で生臭さがなく
全て美味しく頂きました![]()
大満足のディナー![]()
食事が終わって、
ホテルに帰る前に
夜の小樽運河周辺を散策![]()
ライトアップが
とっても幻想的![]()
ガス燈のようなライトの灯りが
より一層、運河を引き立たせています![]()
水面にライトの灯りが映って、
本当に映えますね![]()
小樽に宿泊するからこその
醍醐味なのかも![]()
ホテルソニア小樽に戻って来ました![]()
寒かったので、部屋で暖まろう![]()
おやすみなさい💤
つづく













