2017年9月23日(土)
SAGI-KOSAGI Fes2017
一日目 佐木島での日本畳楽器製造の演奏
この度、
広島県三原市とご縁があって佐木島および小佐木島でフェスを計画しました。
佐木島および小佐木島は三原市のすぐ南に位置し「新幹線の駅から一番近い離島」と呼ばれています。
橋は架かってないもののどちらも三原港などから船で約15分で気軽に渡ることが出来ます。
佐木島(人口700人)小佐木島(人口7人)について
魅力は何と言っても美しい海、美しい山。
わけぎ(日本一)、メロン、みかんが特産品ののどかな島です。
高級畳表びんご表のふるさとであり、
佐木島で行われるトライアスロン大会が有名です。
釣りも海水浴もバーベキューも最高です。
※イベント概要
フェスの目的は大自然と音楽などのパフォーマンスのパワーで島の皆さん、島に来てくれる皆さんと一緒になって、笑顔で、明るく、ゆったりと二日間楽しむことです。
野外開催(雨天は室内開催)です
人口7人の離島でフェスは出来るのか!?
. 〇Sagi-Kosagiフェス2017〇
~島の文化祭~
三原城築城450年のたいへんおめでたい年に
備後たたみおもてのふるさと
風光明媚な広島県三原市の佐木島と小佐木島で二日間のイベント。
島の皆さんも島外からお越しくださる皆さんも美しい大自然の中で、
楽しくワイワイ愉快に過ごせるひとときに出来ればと思っております。
企画 日本畳楽器製造
*日本畳楽器製造は京都を中心に畳を通し人々の触れ合いを創る音楽集団です