2016年1月2日(土)

クリスマスで賑わう1225

地元京都のラジオ局

FM京都αステーション(89.4MHz)

http://fm-kyoto.jp/

CHUMMY TRAINに生出演させていただきました。

ラジオで見えないのに作務衣(正装)に畳ギター、五重塔ウクレレ、トランペット、スケボー、ジーンズ、財布、バッグ、うちわ、ハンガー(たたみ掛ける)などスタジオに持ち込みました。

DJの谷口キヨコ(キヨピー)さんとのトーク本当に楽しかった!!

予定時間をオーバーしてたっぷり畳活動、思い、チャレンジなどを紹介くださいました。

また、

即興のキヨピーボーカル×エレキギターによるブルース演奏

そしてウクレレを使ったハワイアン演奏

とても面白かった!!

スタッフの皆さんもとてもフレンドリーで親切にしてくださいました

素晴らしい機会をありがとうございました!!

そして、

番組ブログでも紹介いただいています

http://fm-kyoto.jp/blog/chummy_train/

Dream Challenge

京都を舞台にした、あるいは京都からスタートした

様々な挑戦を紹介するコーナー『Dream Challenge』!

 

今日は・・・チャレンジする人

「西脇畳敷物店」の5代目店主 西脇一博さんに登場していただきました☆

 

 

明治2年創業の「西脇畳敷物店」は、畳の製造はもちろん、

畳を取巻く住空間の研究、京町家の再生など、

畳文化の継承に務めています。

 

その「西脇畳敷物店」の5代目店主の西脇さんは、

楽しくてユニークな創作畳の制作に取り組んでいらっしゃいます。

例えば、将棋・パターゴルフ・サーフボード・スケートボード・

ジーンズ・バッグ・ギター・ピアノ・・・

この世にあるものは何でも畳で作りたい!と張り切っていらっしゃいます。

 

また、創作畳のギターやピアノなどの楽器を演奏して、畳ソングを歌う、

畳PR音楽集団「日本畳楽器製造」を率いた

ライブパフォーマンスも行なっておられます。

 

さらに、新しい展開として畳のゆるキャラ「たたミンくん」も誕生!

 

畳の魅力を広く伝えたい西脇さんの思いを

ぜひ店頭で感じてくださいね。

「西脇畳敷物店」のHP

http://www11.plala.or.jp/nishiwakitatami/

Dream Challenge」は

毎週、夢に向かってチャレンジする人をゲストに

その挑戦を紹介、

挑戦すること、夢を持つことの大切さを伝えるコーナーです。