2015年11月23日(月)
畳の上のけったいな演芸大会in京都大学
11/23最終日は・・・
12:00演奏ロボット&天才勝田博士&西脇一博
弾き語りでロボットとセッションしました!
12:30ウクレレ研究員うえさんの「ウクレレ左手の法則」山植剛
初めてウクレレを弾く人用にいろんな工夫とアイデアがありました
この日誕生日の人がいらっしゃりみんなでハッピーバースデーを合奏しました
13:00 関戸智恵せんせいの畳で科学―ほんわか実験室―
さらに四日目
間違ったお手入れされたイグサは完全にタンパク質が変色しているのでした!
アカデミックやな?
13:30 ソングライター北川洋一の蔵出し直売会
ご存じ日本畳楽器製造の小室哲哉!?秋元康!?
人生で放った多くの楽曲をお披露目くださいました
30分では足りませんね!!
14:00 畳の不思議 西脇一博
はいここで畳トークをさせていただきました
なんといっても京大です
よい機会をいただきました
14:30 押忍!玉置寛明の弾き語り+下原拓也さん
前日に続きさらにパワーアップいや大爆発のステージでした!!
15:00 メス!水樹さんの「こんなアホでも京大で喋ってます」
日に日に濃く深くなってきた水樹さんのコーナー
15:30 演奏ロボット&天才勝田博士
初日から皆勤のステージの締め、博士の天才で緩いパフォーマンス
癖になります!
16:00 日本畳楽器製造~
16:30 大団円-グランドフィナーレー
沢山のお客さんに囲まれて無事四日間のイベントを終えることが出来ました。
お越し下さった皆さん、実行委員の皆さん、お誘いくださった関戸さん、スタッフ、メンバーの皆さん
本当にありがとうございました!!
もしも、もしも出来たら・・・
来年もやりましょう!!
さらにパワーアップして!!
-------------------
学園祭期間中の四日間
京大吉田南キャンパス4号館4共23講義室を
特設畳ワールドにリフォームして
数々の畳イベントを行いました。
内容
企画名 畳の上のけったいな演芸大会in京都大学
団体名 日本畳楽器製造
期間 2015年11月20日〈金)-11月23日(月祝)
京都大学11月祭期間の4日間
全日12時から18時(最終日17時)
場所 京都大学吉田南キャンパス4号館4共23講義室
ホームページ
http://nf.la/
企画内容
日本独自の文化「畳」を世界中の人に感じてもらいたい。
畳を通して日本文化をPRします。
畳トーク、畳作り、畳コメディ、畳ミュージック、畳ヒストリー、畳ゲーム、畳ユルキャラ・・・
畳ワールドをお楽しみに!