2014年9月4日(木)
 お茵の製作」
茵(しとね)は平安時代より伝わる真綿入りの座具で座布団の一種です。
神殿造りに見られへりは最高級の大和錦が使われます。
座具ではありますが古来より畳職人が製作を任されてきました。