2009年9月14日(月)
夏音アート・2009
http://www.natsuon.com/
大盛況!終了いたしました
お越しくださった皆さん、スタッフの皆さん、一緒に参加した皆さん本当にありがとうございました
たくさんのミラクルな出会いがありました!!






写真のヤン・ピターさんなんと当日、ライブをやる
フランス在住のギターリストだったんです
一目で気に入ってくれて自分のバンド「ky」のステージで弾かせてほしいと言ってきました
こんな話は大好きです。ライブペインターも入りすごいコラボになりました

「エレキギタたみ」演奏の動画です
http://www.youtube.com/watch?v=l6a3UqMmji0
Yann Pittard
ファンクからインド、三線からjazzまでコード楽器を操る,ポルトガルの血が1/4 入っているフランス人。10歳からギターを始める。15歳からフラメンコのギターリス トとしてCD制作、公演に携わり、17歳でバカロレアを取得後、インド、エジプトに渡 り各国の伝統楽器ドタラ、ウードを習得。04年パリ市コンセルバトワール、Jazz科 、編曲科を卒業。スタジオワーク、ドキュメンタリー映画の音楽制作に多く携わる。
ky
2005 年結成以来、各々が様々なグループで活動する中、musique voyage ~旅する音楽~をテーマに、フランスを中心に演奏。即興、ジャズ、エリック サティの楽曲に民族楽器を取り入れ自在に展開。
NHKBS放送「エリックサティのうた」エンディング演奏。難聴患者の為のCD「耳サ プリメント2」で演奏。即興チェリスト、ユーグ・ヴァンソンを迎える。
夏音アート・2009
http://www.natsuon.com/
大盛況!終了いたしました
お越しくださった皆さん、スタッフの皆さん、一緒に参加した皆さん本当にありがとうございました
たくさんのミラクルな出会いがありました!!
写真のヤン・ピターさんなんと当日、ライブをやる
フランス在住のギターリストだったんです
一目で気に入ってくれて自分のバンド「ky」のステージで弾かせてほしいと言ってきました
こんな話は大好きです。ライブペインターも入りすごいコラボになりました
「エレキギタたみ」演奏の動画です
http://www.youtube.com/watch?v=l6a3UqMmji0
Yann Pittard
ファンクからインド、三線からjazzまでコード楽器を操る,ポルトガルの血が1/4 入っているフランス人。10歳からギターを始める。15歳からフラメンコのギターリス トとしてCD制作、公演に携わり、17歳でバカロレアを取得後、インド、エジプトに渡 り各国の伝統楽器ドタラ、ウードを習得。04年パリ市コンセルバトワール、Jazz科 、編曲科を卒業。スタジオワーク、ドキュメンタリー映画の音楽制作に多く携わる。
ky
2005 年結成以来、各々が様々なグループで活動する中、musique voyage ~旅する音楽~をテーマに、フランスを中心に演奏。即興、ジャズ、エリック サティの楽曲に民族楽器を取り入れ自在に展開。
NHKBS放送「エリックサティのうた」エンディング演奏。難聴患者の為のCD「耳サ プリメント2」で演奏。即興チェリスト、ユーグ・ヴァンソンを迎える。