計算ドリルの宿題をしている次女が

ブツブツ文句を言っていますもやもや

 

「どうしてこの計算をいちいち

筆算でしないといけないわけえー?はてなマーク

 

どれどれ!?

確かにこれは

筆算しない方が早いよねもやもや

 

 

わる数の九九を利用すれば、

筆算をしなくてもできる計算です。

(3年生で学習したあまりのあるわり算)

 

何となく子どもの気持ちも分かる!

筆算練習のためにまずは簡単な数から

という狙いでしょうが、筆算をする目的が

見いだせない魂

 

 

学研教室ではどうかってはてなマーク

わり算の筆算プリントの

初めのページを見てみましょう!

 

 

120を10ずつのまとまりとして

意識して、わる数の九九を利用して

暗算で計算する学習からです。

 

その後筆算の仕方を学びます。

最初に10のまとまりを意識して計算

した学習が、筆算の時に役立つんですねひらめき電球

もちろん、九九の利用だけでは

求められず筆算する必要がある問題ばかりですね。

 

 

筆算ができるようになったら、

検算もしましょう!

 

 

 

4年生の多くは学校でわり算の筆算を

学習する前に学研教室で先取り学習を

しますが、みんなじっくりよく読んで

自分で計算方法を習得していきます拍手

 

自学自習がしっかりできる

学研教室の教材はやっぱりイイ気づき

 

 

今回の計算ドリルは指示された通り

筆算でするとして、今後計算方法の

指示がない場合は、しっかり自分で

判断して適切な方法を選択しましょう上差し

 

4年生は学校でもわり算の筆算の学習が

始まりましたね鉛筆

4年生最初の山場です富士山

しっかり越えていってほしいと思います。

 

虹無料体験学習実施中虹

学力診断テスト学習アドバイス面談

2回の教室学習(算国英)宿題学習

アップすべて無料でお試しできますアップ

 

未就学児は年少さんから受講可おすましペガサス

一緒に楽しく学びましょう!

 

無料体験学習のお申し込みはコチラ下矢印

学研西燕教室HP