交通事故について 整骨院編② | 西登美施術所のブログ

西登美施術所のブログ

こんにちは! 
奈良市西登美ケ丘の西登美施術所です。

当院は患者様の笑顔がゴール、をコンセプトに施術をしております。
対症療法やその時だけ楽な治療ではなく、
痛みの原因を見つけ出し早期に回復していただける
根本治療をしていきます!

皆さんこんにちは



西登美施術所(腰痛専門院)副院長の健児です



いつもブログを見ていただきありがとうございます



昨日のWBCの試合は本当にハラハラしましたね


終わった後の小久保監督の疲れ切った顔が印象的でした


まだまだ勝負はこれから


頑張ってほしいものですね




さて今日も交通事故についてお伝えします


{B8E0C00F-BD26-4E1E-BDFD-1D0AE8255F7C}


前回からのおさらいも含めてお伝えしますね



①事故にあったら必ず警察に電話

相手と一緒に、さまずは警察に連絡しましょう。

警察に現場検証をしてもらい事故扱いとしてもらう必要があります。


一番大事なのが


・被害者の氏名、住所、連絡先、携帯番号、


・加害車両の自賠責の保険会社名・担当者・連絡先を聞いておくことです。


体に違和感・怪我がある場合、


加害者、警察に医療機関へ行く事を伝える。


医療機関に行く。


後から症状がでることもありますので、軽い症状でも行きましょう。

 


②保険会社へ連絡

保険会社に整骨院にて治療する旨を連絡します。

※交通事故の場合は自賠責保険の取り扱いになりますので、患者さん負担金はありません。

 

③症状の確認
整骨院で現在の怪我の症状など詳しく診させてもらいます。
むちうち症を始め、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷など交通事故後の治療をいたします。

 

しかしここで気をつけたいのが交通事故の被害者が保険会社とトラブルになるケースで多いのが、整骨院(接骨院)での後遺症治療をおこなう際です。

被害者が整骨院に通院すると治療費・慰謝料など保険費用の負担が増します


そのため全ての保険会社ではありませんが、保険会社としては、


できるだけ被害者に整骨院へ通院して欲しくないというのが本音です。



でも整骨院への通院は医師の同意があれば基本的には問題ないものなので心配はいりません



当院へ治療に通うメリットとしては

①交通事故施術は窓口負担0円

交通事故施術の場合は自賠責保険がで適用となるため窓口で負担金を払う必要は一切ありません


②後遺症にならないようしっかりお話を聞いた上できちんと施術します

当院では後遺症にならないようどこがどのように痛むのか、なぜ痛むのかをきっちり診断し、施術にあたります
また今後の施術計画もしっかりお伝えいたします安心して施術に専念してください




③保険の手続きや不安なこともサポート

患者様からのご相談で『保険会社とのやりとり、書類の書き方が分からない』というご相談を良くいただきます
施術、ご相談ともに両方対応しますので安心してくださいね



ここまで説明しましたが


交通事故を起こさないのが一番大事ですが



交通事故がもし起きてしまったらそれは必ず今後のためにも治療は必要です



必ず受けるようにしてくださいね



今日はここまで






最後まで見ていただきありがとうございました




ホームページ


交通事故