ざ…斬新な使い方? | ☆~てげてげ~★blogだよぉ(^o^)

☆~てげてげ~★blogだよぉ(^o^)

旅行したことなどを自由に書き綴った思い出、日記になるよぉ~(o^^o)

こんばんは~









最近…鹿児島交通に斬新な使い方をした方向幕車が誕生したよ



2013111800160000.jpg


ほへぇ~向かって左側が経由地、右側は行先と…斬新な表示の仕方だな

これは前の会社では分割の方向幕を使ってたみたいで、改造せずそのまま経由地と行先が分かれた行先になったようですな




次は~数を減らしてるヤシの木さんだよ


P1030117.jpg


現在はちりばめヤシの木とかに更新されたりして、車体中央に大きなヤシの木も少なくなりましたな~

ちりばめヤシの木よりこっちの方がお気に入りなのに残念ですなぁ






そして~最後はこちら


P1030118.jpg


大隅半島直行バスだよぉ~こちらは鹿児島と垂水・鹿屋を結ぶバスで、途中バスのまま垂水フェリーに乗るちょっとレアな路線なのだ


もちろん船の中では船内に降りられるみたいだよぉ~


車体にはかのやばら園からバラの花びらが車体に描かれて華やかなバスですな




こちらの直行バスはまだ乗ったことがないので乗ってみたいな~と書きながら思うのでした