久しぶりの東松苑⛳
今回は地元のラウンド仲間と✨

灼熱を想定して7時台のスタート
だが、既に暑い🥵
日陰で風が通れば涼しいのだが・・・

アプローチ練習場が綺麗に整備されていた👍
(相変わらず小さいが😝)

Aグリーン・白ティーからのスタート✨

【前半・アウト】

(右端の数字はファーストパットとセカンドパットの歩測距離を試しに残してみた)


1番は、Dがなかなかよし。4UTも完璧✨〈以後、4UTを信じるが騙され続けることに🤪〉3打目90yちょいをPでスライス目に打ったら、距離ぴったりだがグリーン右からこぼれた😣 アプを歩測4歩に付けたが外す😖

3番は、アプがトップ
4番は、左バンカーからの4歩を砂イチパー✨

5番は、2打目信じた4UTが右テンプラ。池は回避できたが、残り100yもショート😢アプを3歩に寄せ、根性ボギー。
8番は、信じた4UTがチョロチョロ。アプも10歩とイマイチ。からの2パット。良いとこなし😓
9番は、信じた4UTがチョロ。諦めて3打目5Iがまぁまぁ。からの7Iが右に出てサブグリーン(Bグリーン)奥のバンカー。からの6歩パットを根性で入れる✨

せっかくいい感じ(特にドラとアプ)なのに、いつもどおりなスコア🤪

【お昼】
朝めしのような時間帯だが、食う😤
まずは、水のようにゴクゴク飲める生中🍺
安定の美味し✨ 生姜焼定食🐷

まだ、午前中なのだが、灼熱🥵🥵

【後半・イン】

10番は、2打目が左手前の池😣 安全に右から行けばミスってもボギーで上がれたはず。

11番は、全然覚えてないが、2歩なので、アプがショートして、カラーあたりから寄せたか🤔

12〜16番は、満遍なく。Dもショートアイアンもアプもパットも✨

17番は、5Iで軽く、と思ったら引っかけ1ペナ😱アプも寄らず入らずダボ

18番は、ドラが右林にカーン🎵😓 ところが、ミラクルでフェアウェイ真ん中に鎮座🎉(残り300yだったが)。4番UTは諦めて握った5Iが完璧✨ 残り130y。なんとか10歩にパーオンし、2パットパー😝

44(14)−41(14)−85(28)


D70F40I60A70P70


D:良い感じ。距離のないコースだったけど

F:最初だけ

I:悪くはない

A︰ミスらしいミスは、トップ1発だけか

P︰よし 歩測5歩はなかなか入らないよ


相変わらずよいコース✨
短めなホールが多いので飛ばし屋には消化不良かもしれないが

【早い晩めし】
14時には佐野市内へ🚙 
今回🍜はこちら↓



うま塩ラーメン🍜 
美味し✨ ゴクゴク飲めちゃう😝

ジューシー餃子(3個)🥟
佐野ラーメンらしくない、普通の大きさ、肉入るスタイル。普通に美味し✨

帰宅は15時過ぎ。
即寝し、22時に目が覚めました🤪