ちゃみカップのつづき


一応、スコア編も😢


【前半・富士】

△△―△△―5△3 49(15)


1パット 3

3パット なし

ペナ   3(いずれもOB)

 4番(ドラチョロ)

 7番(バンカーホームラン)

 9番(ドラ右)


6番までは良かったのだが・・・
ここまでは、ドラが悪いなりに粘れたのですよ
(ドラOBで前4からの1オン1パットボギーとか)

それにしても、残り3ホールだけで+9とは😖

7番パー4は
①ドラ右チョロ、②5I右会心、③届かずバンカー、④ホームランOB、⑥暫定球はオーバーしてラフ、⑦なんとか乗せて、2パットの9点🥶
一気に本日終了〜💥

【後半・筑波】

△△□△3△△〇3 48(16)


1パット 2

3パット なし

(あ、カラーからのパタローチ含むと3パットか)

ペナ   2(いずれもOB)

 1番(ドラ左)

 9番(ドラ右)


1番も、OBからの寄せワンボギーで頑張ったが、あとはパッとせず😓

肝心のアプローチチョロチョロもあり。

短い8番パー5はバーディGETでヨシだったが、9番ラストドラが右に跳ねたのが見えて、寂しく終了〜😩


49(15)−48(16)−97(31)

D30F40I50A50P60

D:フェイス面の管理
F:悪くはなかったが
I:気まぐれ
A︰上手く打とうとしなくても、普通に打てば上手く打てるから👍
P︰考えずに、パッとサッと打つ、でしたっけね👍

アトラクション、パー3は、全部乗らず😢 
旗の名前を見るだけ

富士9番の「何打目でもニアピン」は、OBからの前4が、会心の刻みショット✨ 
ピンまで10歩の好位置だったが、大事に行き過ぎてショート😖

楽しくラウンド出来たのだが・・・
やっぱスコアも、数字も大事だよ🤢

第二回ちゃみカップ🏆️に向けて、練習に励みます😤