(出典: (公財)日本ゴルフ協会 「2023年ゴルフ規則」等のJGA資料より)

結論を簡単に書くと、
「どういう原因で球が動いたのか」検討し、
その原因が
「プレーヤーの行動が原因」
の場合は、
「元の位置にリプレースして、1打罰」
となりますが、
「自然の力」による場合は
「罰なしで、新しい(動いた)場所から」
となると読めます。

ただ、「何を持って、自然の力(=プレーヤーの行動が原因ではない)と判断する」かは、「ゴルフ規則のオフィシャルガイド」によると、いろいろその場の状態を検証して判断する必要があるようです。

⬆これと⬇これを主に参照


余談になりますが、「アドレスした後に球が動いた→1打罰で、元の位置にリプレース」という規則(当時・規則18−2b)は、2016年の改正で、削除となったようです。


疑義異論反論がある方は、書き込みをお願いします😔